Yahoo! JAPAN

【いま「せいろ蒸し」が大人気】パーティーにも使える!「蒸しチーズフォンデュ」のレシピ

毎日が発見ネット

【いま「せいろ蒸し」が大人気】パーティーにも使える!「蒸しチーズフォンデュ」のレシピ



今、話題の「せいろ蒸し」をご存知ですか? せいろを使えば、一度に何品も作れて、簡単・時短なのに、素材の旨みがぎゅっと凝縮されたヘルシーな料理が楽しめるんです。書籍『世界一カンタンでおいしい せいろレシピ』(KADOKAWA)の著者・サヤさんは、栄養士ならではのヘルシーで栄養価の高いせいろレシピが好評のせいろ料理インフルエンサー。この本を読めば、誰でも手軽に「せいろ蒸し」を生活に取り入れられます。せいろワンプレート、定番おかず、冷凍食品を格上げするアイデア、そして心温まるおやつまで、89品もの実用的なレシピをたっぷりご紹介しています。ぜひ本書を読んで「ときめき湯気ライフ」を始めてみませんか?


※本記事はサヤ著の書籍『世界一カンタンでおいしい せいろレシピ』から一部抜粋・編集しました。


蒸しチーズフォンデュ



世界一カンタンで楽しいせいろパーティーメニュー
【蒸し時間 10min】
ふたを開けると膨らんだカマンベールチーズの登場!これを割る瞬間が楽しくて、パーティー気分が盛り上がります。

材料 3〜4人分


カマンベールチーズ......1個
かぼちゃ......約100g
じゃがいも......1個
にんじん......1/2本
ブロッコリー......6房
ミニトマト......6~8個
ヤングコーン......3~4本
ウインナー......3~4本
好みのパン......適量

作り方


準備
・かぼちゃ、じゃがいもは小さめの角切り、にんじんは厚さ約5mmの輪切り、ブロッコリーは大きいものは半分に切る。ミニトマトはヘタを取り除く。

詰める
・真ん中にクッキングシートを敷き、カマンベールチーズをのせる。周囲に野菜、ウインナーを並べる(野菜の色移りやウインナーの脂が気になる場合はクッキングシートを敷く)。

蒸す
・10分蒸す。
・カマンベールの上部をフォークなどで破り、具やパンをからめながらいただく。

この記事の使い方


・せいろはすべて直径24cmを使用。

・材料は1人分を基本とし、レシピによって2~3人分や作りやすい分量を記載しています。

・蒸し時間はあくまで目安です。食材の個体差によっても蒸し上がりが変わるので、竹串などを刺してみて中まで火が通っていないようなら、様子を見ながらさらに数分蒸して調整してください。

・せいろ内の蒸気は高温なので、ふたを開けるときは蒸気を奥側に逃がすようにするなど、火傷に十分注意しましょう。

・火加減はガスコンロを基準にしています。お使いの機器に合わせて調整してください。

・小さじは5mL、大さじは15mL、カップは200mL。

・「少々」は親指と人さし指でつまんだ量、「適量」は料理に見合った適切な量という意味です。

・砂糖はきび砂糖、バターは有塩のもの、豆乳は無調整豆乳を使用しています。きび砂糖がなければ上白糖など、お好みのものを使っていただいて構いません。塩麹は市販品でOKです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【3年目の挑戦in片倉ダム:第4回】

    TSURINEWS
  2. <人気スポット>クロネコヤマトの物流ターミナル「羽田クロノゲート」ってどんなところ?第1回

    ママスタセレクト
  3. うなぎともち米の相性に驚く!笹が爽やかに香るちまきセット

    おとりよせネット
  4. 猫が『体を丸めて寝ている』ときの理由4選 よく見るニャンモナイトには色々な意味が!

    ねこちゃんホンポ
  5. 失われる、子どもの自己肯定感 今こそ「釣り」という“リアルな成功体験”を勧める理由

    つり人オンライン
  6. 【アユルアー攻略】渋い状況で差がつく、ウエイト調整とルアーコントロール術【神奈川・相模川】

    つり人オンライン
  7. 【アユルアー攻略】エリアトラウト王者が持ち込んだ「再現性」の思考 釣果を分ける“わずかな差”とは?

    つり人オンライン
  8. ミツバチが育む、須磨離宮の恵み。須磨離宮公園発「RIKYU HONEY」って知っとう? 神戸市

    Kiss PRESS
  9. パンダドラゴン、新曲を12月にリリース決定 全国各地でリリースイベントも開催

    SPICE
  10. 女子ラグビー日本代表はアイルランドに14-42で黒星スタート【ワールドカップ2025イングランド大会】

    SPAIA