Yahoo! JAPAN

吉岡さんのフルートと速水さんの講演 9月28日に「聞かせて 女性活躍の次なるステージ」

サンデー山口

速水望さん

 「聞かせて 女性活躍の次なるステージ アクティブライフに向けた多様な生き方 講演会&フルートコンサート」が、9月28日(日)午後1時半から3時半まで、小郡地域交流センター(山口市小郡下郷)で開かれる。参加費300円で、定員は先着80人。

 

 プログラムの前半は、吉岡歌子さんのフルートコンサート。吉岡さんは、大阪音大でフルートを専攻し、2000年に卒業した。2017年3月には、ドイツ・ミュンヘン音楽大で開かれたドイツ・フルートフェスティバルで演奏。アンサンブルグループ「ソレイユトリオ」にも所属し、精力的に県内外で演奏活動を行っている。また、出身の光市と山口市で「吉岡歌子フルート・ピアノ教室」を主宰し、後進も育成。第25回日本クラシック音楽コンクール(2015年度)では、優秀指導者賞を受けた。

 

吉岡歌子さん

 

 後半は、速水望(ながめ)さんの講演「私のスウェーデン体験記」。速水さんは、香川県高松市生まれで、幼少期を家族とともにスウェーデンで過ごした。日本の大学を卒業後、1992年からスウェーデンに渡り、ヨテボリ大文学部北欧言語学科修士課程を修了。帰国後は東海大北欧学科非常勤講師と都内語学学校でのスウェーデン語講師を務め、2005年からスウェーデン大使館に勤務。著書に「ニューエクスプレス スウェーデン語」(白水社)、訳書に「私はカーリ、64歳で生まれた」などがある。2024年公開のスウェーデン映画「リトル・エッラ」の字幕も監修した。

 

 この催しは、小郡女性団体連絡協議会(TEL083-972-6497)が企画し、山口市が主催する。参加希望者は、氏名、住所、電話番号を、同協議会(FAX083-973-1331、ms-copix@poem.ocn.ne.jp)へファクスまたはメールで事前に伝える。

 

 同協議会(益田徳子会長)は、女性の福祉と地位の向上を図ることを目的に、1986年2月に「小郡婦人団体連絡会」として発足した。講演会や研修会の開催、他地域の女性団体との交流などを重ね、女性が個性と能力を十分発揮し、活躍する社会の実現を目指して活動している。

 

 益田会長は「世界の男女格差の状況を示す2025年の『ジェンダーギャップレポート』(世界経済フォーラム)の順位は、日本の148カ国中118位に対し、スウェーデンは6位。実際にスウェーデンで生活した経験のある速水さんの生き方を通して、これからの女性活躍について考えたい」と話している。

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣り入門にピッタリな釣りって?初心者に「チョイ投げ釣り」をススメたいワケ

    WEBマガジン HEAT
  2. ケニアの路上でたまに見る「後部に『L』というステッカーが貼ってある車』の意味は?【カンバ通信:第417回】

    ロケットニュース24
  3. 【今治市・Boulangerie Huit(ブーランジェリー ユイット)】希少種の国産小麦と自家製天然酵母 ごまかしのきかないパンづくり

    愛媛こまち
  4. 風と歴史のハーモニーを感じて。住吉大社 体験記【大阪府大阪市】

    ローカリティ!
  5. 【東温市・Cafe Rest mars(カフェ レスト マーズ)】食べごたえも居心地◎ワンコもうれしいマーズ時間

    愛媛こまち
  6. 【新潟】「栃尾揚げ」に合いそうな調味料を勘で6種類試してみたら…なぜか豆腐ハンバーグができた

    ロケットニュース24
  7. 清水翔太、最新アルバムを携えた全国ツアーから、6年ぶりとなる地元・大阪城ホールでのライブを12月にWOWOWで独占放送・配信!

    WWSチャンネル
  8. 恩返しをしつつ『ばっどがーる』の魅力をお届けしていきたい──アニメ放送が終わっても楽しいことがいっぱい! 天狼群1stアルバム「KING OF EVIL」リリース記念・橘 杏咲さん×花宮初奈さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  9. 圧倒的存在感を放つ9人と描く、櫻坂46四期生の未来――。櫻坂46四期生が揃って登場する27日発売「B.L.T.11月号」表紙画像を解禁!

    WWSチャンネル
  10. 黒島結菜、光沢あるブラックのトップスにインパクトある「パンテール」のネックレスを合わせ、「パンテール」のボルドーのバッグを身に付けて登場!カルティエ 銀座4丁目ブティックがオープン

    WWSチャンネル