Yahoo! JAPAN

30ydアップへ!芯に当てれば飛距離も伸びる!ミート率を上げるコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

ラブすぽ

30ydアップへ!芯に当てれば飛距離も伸びる!ミート率を上げるコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

プラス30ヤード!驚異の飛びを実現する

【ミート率を上げるコツ】胸骨がボールの真上にあると芯に当たる確率は大幅にアップする

芯に当てれば飛距離も伸びる

飛ばすためには、「芯に当てる」ことも大事なのですが、それを実現するためにやって欲しいのは、胸骨のコントロールです。具体的には、テークバックでもダウンスウィング、フォロースルーでも、胸骨の位置が動かないようにすることです。胸骨さえ動かなければ、早めにリリースしても大きく芯を外すことはありません。方向性が安定しない人は、胸骨を意識してスウィングしてください。

最も大事なのは胸骨のコントロール

ダウンスウィングで胸骨が後ろに残らないように

胸骨からクラブを垂らしてシャドースウィング。クラブが左右にぶれなければ、胸骨が動いていない証拠。芯に当たる確率も高くなるはずだ。

【NG】胸骨の動き過ぎが多くのミスの原因に

クラブが左右に大きくぶれる場合は、胸骨が左右に動いているということ。ダフリやトップの原因になるので修正が必要だ。

【出典】『飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書 もうドライバーで悩まない!』 著:吉田直樹

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 海上釣り堀『J’sフィッシング』でマダイが連発!【神奈川・城ヶ島】子供達に笑顔

    TSURINEWS
  2. 肉巻きチーズポテト照り焼き

    macaroni
  3. 瀬戸内のタイラバ釣行でマダイをキャッチ【岡山】船中では良型アコウ&カサゴもヒット

    TSURINEWS
  4. 【藤沢 イベントレポ】C Side March 2025年4月26日・ 27日-辻堂駅すぐ!白いテントに広がる手作りの世界

    湘南人
  5. 札幌ラーメンを代表する“純すみ系”ラーメンを堪能!「さっぽろ純連」の王道味噌ラーメン

    Domingo
  6. 【餃子の王将】一番好きなフードメニューランキング!1位 餃子、3位 天津飯、2位に選ばれたのは…

    gooランキング
  7. シュートするストレートを磨いて160キロを出したい!千葉ロッテマリーンズ・早坂 響【ラブすぽ独占インタビュー】

    ラブすぽ
  8. 【5/17・18】福山市で「第58回 福山ばら祭2025」開催!大道芸、グルメ、ステージなど催し盛りだくさん!

    ひろしまリード
  9. 朝海ひかる、多和田任益らのコメント&舞台写真が公開 三島由紀夫生誕百年記念「近代能楽集」より朗読公演『邯鄲』『葵上』が開幕

    SPICE
  10. 「可愛すぎる日本の宝」河北彩伽、赤コーデでディズニー楽しむ様子を公開!

    WWSチャンネル