Yahoo! JAPAN

日本初コインロッカー誕生から60年 金沢区 (株)アルファロッカーシステム

タウンニュース

導入当時使い方を利用者に説明する案内人(左)=同社提供

鉄道の駅やレジャー施設、観光地などでよく見かけるコインロッカー。1964年12月に日本で初めて新宿駅地下に設置されてから60年が経つ。実は日本で最初のコインロッカーを設置した企業が、金沢区にある(株)アルファロッカーシステムだ。同社は総合ロックメーカーのアルファグループのロッカー事業を担っている。同社が初めて設置したのが、新宿駅地下の西口改札入口付近に設置した60扉のコインロッカー。設置以前は、駅の手荷物預かり所窓口に、客が行列を作っていたという。当時の人々は無人のロッカーに手荷物を預けることに馴染みがなく、浸透するのに時間を要した。そのため最初は案内人が付近に立ち、使い方を教えることで、利用を促していた。

1970年の大阪万博での展示をきっかけに、一気に周知され、利用者が増えはじめたという。同社で約15年前からロッカー事業に携わる取締役の有賀博さんによると、コインロッカーがここまで普及したのは、日本の治安の良さや、観光目的での鉄道利用率の高さ、駅内の施設の充実度などが要因だという。

同社のコインロッカーはJRや京浜急行電鉄、横浜シーサイドラインなどの各駅にも置かれている。近年はスマートフォンで予約できるものや、ロッカー型の自販機など、多様な進化を続けている。有賀さんは「少しでも多くの人々に利用してもらえるよう、進化を続けたい」と話した。

1964年、同社が地下鉄新宿駅に日本で初めて設置したコインロッカー=同社提供
後楽園アイススケート場に設置された同社のロッカールーム=同社提供

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. カモフラージュが得意な<ニシキフウライウオ>はタツノオトシゴの親戚? 擬態のためカラフルに

    サカナト
  2. YouTube、性的テーマを含む検索結果に「ぼかしサムネイル」導入をテスト中

    おたくま経済新聞
  3. 九州初出店!「ボンタン リバーウォーク北九州店」オープン 韓国のカフェブランド【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 鈴木勝吾&平野良主演のミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞 Reprise 国内LIVE配信&海外アーカイブ配信が決定

    SPICE
  5. ニーヨ、単独公演を9月にGLION ARENA KOBEにて開催決定

    SPICE
  6. 『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO』レキシ、ポルノグラフィティ、スカパラ、BRAHMANら第2弾出演アーティスト23組を発表

    SPICE
  7. 友近 主演&企画・プロデュースのコントドラマ『スナック由紀子』がAOI Pro.コント公演『混頓vol.6』幕間映像として上映が決定

    SPICE
  8. ヴァイオリニスト・NAOTO デビュー20周年記念ライブに本田雅人、TOKU、→Pia-no-jaC←出演決定

    SPICE
  9. 『RUSH BALL 2025』全アーティスト発表、梅田サイファー、KUZIRA、Laura day romance、bokula. ら出演

    SPICE
  10. 日本代表が強豪スペイン代表に挑む決勝戦を描く ミュージカル『新テニスの王子様』The Fifth Stageの上演が決定

    SPICE