Yahoo! JAPAN

トイトレ失敗続きの4歳男児が「おむつ卒業」できたワケ 母が考えた〝トイレが楽しくなる方法〟に絶賛

Jタウンネット

画像提供:なぎうさ(@nagiusausagi)さん

幼い息子のトイレトレーニングが全然進まない――。


【xでトイレを見る】


悩んだ末に母が思いついたのは、息子も大興奮の驚きの対策だった。

トイレの中が電車でいっぱい!(画像提供:なぎうさ(@nagiusausagi)さん、以下同)

こちらは2024年5月20日、東京都在住のXユーザー・なぎうさ(@nagiusausagi)さんが投稿した写真。

壁の至るところに、様々な電車のシールやカードが飾られている。

電車好きの子供なら喜んでトイレに行くどころか、そのまま入り浸ってしまいそうな工夫に、ユーザーからは9000件を超えるいいね(23日昼時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「最高すぎる......多分出てこなくなる...」 「なんて楽しそうな空間...!貼り方も美しい」 「めちゃくちゃ素敵 これは入ったら楽しいトイレ!!」

さて、息子さんの反応は? Jタウンネット記者は22日、投稿者のなぎうささんに詳しい話を聞いた。

息子「うわぁああああすごぉおおおい」

なぎうささんによると、トイレトレーニングを始めたのは息子が2歳の頃。しかしトイレを嫌がるため、全く進まないまま4歳に。

トイトレの前に、まずはトイレに入ってもらわなくては......。そう考えたなぎうささんが23年末頃にひらめいたのが、電車ルーム化計画だった。

「息子はかなりの電車オタクなので、とりあえず電車のグッズで釣るという作戦をありとあらゆる時に使っていました笑」(なぎうささん)

電車オタクの息子のために...

なぎうささんが電車尽くしのトイレを「じゃじゃーーん!」と披露すると、息子は「うわぁああああすごぉおおおい」と大喜び。

電車の壁が見たい、カードで遊びたいという思いから、積極的にトイレに通うようになったという。

当初は排泄には結びつかなかったものの、GWの後から1週間ほどで成功。今ではすっかりおむつを卒業できたそうだ。

「排泄のたびに電車カードで遊ぶのは変わっておらず、いちいち時間がかかるのが悩みのタネですが、せっかく出来るようになったのでしばらくはそのままにしてみます笑」(なぎうささん)

トイトレにお悩みの保護者の皆さん、参考にしてみては?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・阿座上洋平さんが出演作の展覧会へ!『鴨ロン』怠惰の床などを堪能で「2nd Seasonへのモチベが上がったぜ!」

    にじめん
  2. 【大阪】北欧雑貨やお菓子が集合!「Keitto北欧夏至祭」を開催

    PrettyOnline
  3. 『NCIS』トニー&ジヴァ、新スピンオフ『NCIS: Tony & Ziva』では娘との関係に悩むことに!

    海外ドラマNAVI
  4. 【ピザハット】"お肉たっぷり"ピザ2種が最大4300円オフに。お得なセットメニューは今だけ。

    東京バーゲンマニア
  5. 【新潟シンフォニエッタTOKI 第3回定期公演】新潟にゆかりのある演奏家で構成された弦楽アンサンブル|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. MUCC 3回目のメジャーデビュー、結成27周年、今、何を思い、どこへ向かうのか?

    SPICE
  7. ビームスが主催する音楽フェスティバル『BE FES!!』、8月に広島で開催決定 PUNPEE、Kaneeeの出演が決定

    SPICE
  8. 「隙のある、生音ならではのパーソナリティも感じてほしい」SPECIAL OTHERS ACOUSTICが10周年ーーアコースティックの魅力、そしてバンドを育てた「野音」について語る

    SPICE
  9. ミュージカル『新テニスの王子様』The Fourth Stage 越前リョーマ(今牧輝琉)をはじめ、より国際色豊かになったキャラビジュアルが解禁

    SPICE
  10. ボートレース福岡南側に複合アミューズメントパークが誕生!2026年10月開業予定

    フクリパ