Yahoo! JAPAN

神戸布引ハーブ園で優しい香りのラベンダーと華やかなローズが最盛期に!

PrettyOnline

神戸布引ハーブ園で優しい香りのラベンダーと華やかなローズが最盛期に!

2025年5月10日(土)~7月6日(日)まで「Lavender & Rose Fair 2025 -ハーブガーデン最盛期-」が、「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」(兵庫県神戸市中央区北野町)にて開催されます。花の女王「ローズ」やハーブの女王「ラベンダー」が創り出す、色と香りが溢れるエレガントな空間が楽しめます。

ローズが楽しめる趣の異なる2つのガーデン

「ローズシンフォニーガーデン」

約60種170株のローズが咲き誇るガーデン。香りと彩りが豊かなイングリッシュローズを中心に、(ミルラ香、ティー香、ノアゼット香、ムスク香、フルーツ香、オールドローズ香)に分類して植栽されています。華やかで上品な彩りのローズに囲まれた、フォトジェニックなガーデンとしても人気です。

「四季の庭 -おもてなしの庭-」

カラフルに彩る、約60種200株のローズとハーブ。山々と青空を背景に、多彩なローズが楽しめます。ガゼボやガーラントに蔓を伸ばすローズや、風にそよぐ可憐な花々に囲まれて、写真を撮ったりベンチでくつろいだり、優雅なひとときが過ごせるガーデンです。

ローズの見頃:5月中旬~6月下旬

優しい香りがずっと楽しめる「ラベンダー園」

「イングリッシュラベンダー」

香り高く濃い紫の花色が魅力の「イングリッシュラベンダー」約1,000株と、大きな花穂が美しい「ラバンディンラベンダー」約200株が「ラベンダー園」で開花。花期が異なるため、長期間一面に紫色が広がる景色が楽しめます。

また、「ストエカスラベンダー」約25株や、「デンタータラベンダー」約75株も園内各所で出会えます。優しく触れて“ハーブの女王”ラベンダーの優しい香りを体感してください♪

ラベンダーの見頃:5月下旬~7月下旬
※イングリッシュラベンダー:5月下旬~6月中旬
※ラバンディンラベンダー:6月中旬~7月上旬

ローズやラベンダーに彩られるこの時期。「神戸布引ハーブ園」で、優雅な1日を過ごしてみてはいかがですか? 

※【画像・参考】「神戸リゾートサービス」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 広島で初、自閉症のアーティスト石村嘉成の作品展『動物画家 石村嘉成の世界』開催、安佐動物公園でスケッチした描き下ろし新作が登場

    SPICE
  2. マンションの駐車場で鳴いていた“ひとりぼっちの子猫”…幸せになった12年後の『うちのコ記念日』に「家族になりたくてやってきたんだね」

    ねこちゃんホンポ
  3. 姫路の人気店が明石へ。光あふれる空間で味わう本格石窯ピッツァ『アルベロ』 明石市

    Kiss PRESS
  4. 森永康平「一貫性はないなと思います」アメリカによるイラン核施設空爆を解説

    文化放送
  5. <ぼっちはつらいよ>授業参観が憂鬱、ひとり浮いてしまいそう。でも子どもの間で噂になるのは…?

    ママスタセレクト
  6. 上越商工会議所の新会頭に頸城自動車社長の山田知治氏 任期は11月1日から3年間

    上越タウンジャーナル
  7. 子どもがピアノを習うなら…個人レッスン?グループレッスン?

    たまひよONLINE
  8. 無料・限定が盛りだくさん!梅田で見つけた話題のイベント3選

    anna(アンナ)
  9. 定番から新作まで、2nd編集部が選ぶ「ビットローファー」のおすすめ7選。【断然革靴派】

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

    asatan