Yahoo! JAPAN

車のまちに中国の大手企業進出 浜松市にオープン 「世界最高峰を知ってもらう場所に」

Shizuoka

4月5日にオープンした「BYD AUTO浜松」(公式HPより)

■4月5日に「BYD AUTO浜松」オープン 静岡市に続いて2店舗目

中国の電気自動車「BYD」の正規ディーラー「BYD AUTO浜松」が4月5日、浜松市中央区にグランドオープンした。静岡市の店舗に続いて、県内で2つ目となる。

【写真で見る】浜松市にオープン 完全プライベート宿泊施設

スズキやホンダ、ヤマハ発動機が生まれた車のまち・浜松に中国の電気自動車大手「BYD AUTO浜松」が加わった。店舗の場所は浜松市中央区西塚町301-5。数多くの店舗が並び、”自動車街通り”と呼ばれる激戦区だ。

4月5日にオープンしたショールームには、15日から販売を開始する「SEALION7」を含む4車種が展示されている。オープンを迎え「世界に認められた安全性について知っていただける場にすべくスタッフ一同、店舗運営を行う所存です」とコメントしている。

BYDはバッテリーメーカーとして創業し、2003年から自動車事業をスタートした。2022年には電気自動車販売台数で世界1位を獲得。2023年には日本の市場に参入した。現在、SUVタイプの「BYD ATTO3」など3車種が販売されており、「SEALION7」が4車種目となる。

■欧州の安全テストで5つ星 最高峰の安全性能

BYDは自社の電気自動車の特徴に「最高峰の安全性能」を挙げる。「BYD ATTO3」に搭載されたブレーキシステムは、2種類の機能が組み合わされている。1つは、前方衝突予測警報(FCW)。前方の車や歩行者と追突する恐れがある場合に、メーター表示の点灯とアラームで運転中のドライバーに対して警告を出す。

もう1つは、自動ブレーキ(AEB)。前方衝突予測警報の緊急警告を受けてもドライバーが対応しない、あるいは反応できなかった場合に作動する。

コンパクトカータイプの「BYD DOLPHIN」には、この2つに加えてペダルの踏み間違えによる急発進を防ぐ装置や、車内に取り残された子どもを検知して注意を促すシステムなども搭載されている。これらの機能が評価され、ヨーロッパで実施される自動車安全テスト「EURO CAP」では、最高評価の5つ星を獲得している。

「BYD AUTO浜松」の営業時間は午前10時から午後6時まで。月曜と火曜が定休日となっている。グランドオープンを記念し、成約や来場プレゼントを用意しているという。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北山宏光、6年ぶりの主演舞台で黒澤明作品に挑む 『醉いどれ天使』の上演が決定

    SPICE
  2. 元囚人が本人役で出演する実話映画『シンシン/SING SING』を見てみたら、刑務所版『響け!ユーフォニアム』だった

    ロケットニュース24
  3. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu
  4. 買い!【家そば放浪記】第273束:にしてつストア内「レガネットキュート」で買った、五木食品『糖質40%オフ 糖質コントロールそば(山芋入り)』258円(1人前129円)

    ロケットニュース24
  5. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  6. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  7. 全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

    ロケットニュース24
  8. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  9. 道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が!

    SODANE
  10. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ