Yahoo! JAPAN

【保存版】京都オススメ蕎麦!嵐山渡月橋手打ち~清流&新緑絶景蕎麦☆右京区編【厳選5店】

キョウトピ

【保存版】京都オススメ蕎麦!嵐山渡月橋手打ち~清流&新緑絶景蕎麦☆右京区編【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区のオススメ蕎麦店を集めました。嵐山渡月橋を望む人気店から清流&新緑の絶景ロケーション瓦そばまで。

渡月橋望む絶景!石臼挽き手打ち蕎麦は人気不動「嵐山よしむら」

嵐山・渡月橋を望む絶景ロケーションにある有名手打ち蕎麦『嵐山よしむら』。京都市内には支店が数店舗ありますが、中でもこの嵐山店はとりわけ人気で行列をつくることしばしば。歴史的著名人の集う邸宅を改装した落ち着いた佇まいの店内で蕎麦をいただくことができ、しかも石臼で挽いた国産蕎麦粉使用の本格手打ち蕎麦。不動の美味しさと人気を誇る名店。

名称:嵐山よしむら
場所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3
電話番号:075-863-5700
公式サイト:https://yoshimura-gr.com/arashiyama/
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/sdM11

現地栽培蕎麦使用の絶品手打ち蕎麦「越畑フレンドパークまつばら」

嵯峨越畑エリアにある蕎麦通の間では有名なお店『越畑フレンドパークまつばら』。店前の畑で栽培された蕎麦を使用し、挽きたて、打ちたて、ゆがきたてを信条とした薫り高いそばを提供。蕎麦はもとより、天婦羅に使用される野菜も現地栽培で地産地消。周辺の牧歌的棚田風景も相まって、格別な美味しさ。

名称:越畑フレンドパークまつばら
場所:京都市右京区嵯峨越畑正鍋浦109-1
電話番号:0771-44-2700
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/ee9h9

清流&青もみじで眺望抜群☆珍しい『瓦そば』体験「松右衛門」

青もみじや紅葉の名所が集中する高雄方面、梅ケ畑にある、京都ではちょっと珍しい瓦そばの専門店『松右衛門』。清滝川沿いの涼やかな場所にお店が立地し、座敷席からも清流と新緑の心地よい空気を堪能できる。そして、瓦上で鉄板焼き状になった瓦そばは茶そばを使用し、熱々を出汁につけていただく。ただし、こちらは営業日がかなり限られているため、HPで必ずご確認ください。

名称:松右衛門
場所:京都市右京区梅ヶ畑殿畑町35
電話番号:075-863-1177
関連サイト:http://show-emon.com/
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/nb2CH

嵐山喧騒を忘れる穴場☆外国人観光客にも人気の手打ち蕎麦「芳汕」

嵐山渡月橋からしばらく南下した阪急嵐山駅スグの場所にある手打ち蕎麦『芳汕』。以前嵐山の喧騒から外れた穴場蕎麦店として紹介していましたが、最近では外国人観光客にも人気で行列風景も。信州産石臼挽きの薫り高い手打ち蕎麦は二八や田舎など楽しめ、蕎麦好きには嬉しいお店。

名称:手打ち蕎麦芳汕
場所:京都市西京区嵐山中尾下町27-4-1
電話番号:075-872-6877
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/RDZEg

驚愕コスパのコース仕立て手打ち蕎麦!遠出して訪れたい蕎麦美庵「物見遊山」

京北周山エリア、桂川の上流、大堰川沿いにある、ドライブがてら訪れたい手打ち蕎麦『蕎麦美庵 物味遊山』。こちらでは蕎麦単品で注文することはできず、必ず前菜、メインなどの料理を経て、〆に自慢の蕎麦をいただくシステム。蕎麦以外の料理は近郊で採れた海産物や野菜、ジビエなどを駆使したもの。蕎麦は国産で手打ち十割蕎麦。お値打ちとも言えるコース仕立ての蕎麦で、ゆったりと食事を楽しみながら味わいたい逸品。

名称:蕎麦美庵 物見遊山 
場所:京都市右京区京北周山町東丁田13-3
公式サイト:http://monomiyuzan.okoshi-yasu.com/index.html
詳細記事:https://kyotopi.jp/articles/ZsrwG

最後に

いかがでしたか?京都随一の観光名所・嵐山の人気店から立地を活かした地産地消店まで、幅広く楽しめる右京区エリアの蕎麦。食事だけではなく、周辺散策もしたくなる立地も魅力。ぜひ、ご参考に。ヨ~イヤサ~♪

※尚、詳細記事の営業日時、価格などは取材当時のものとなりますので、予めご了承ください。

【関連記事】

おすすめの記事