Yahoo! JAPAN

大復活をとげた丹波篠山固有種のハス。カメの食害乗り越え咲き誇る【兵庫県丹波篠山市】

ローカリティ!

ローカリティ!

【本記事中の画像一覧】

筆者が8月初旬に書いた記事で紹介した、兵庫県丹波篠山市に残る国の史跡、篠山城跡の南堀の固有品種であるハスが最盛期を迎えています。

https://thelocality.net/hasuyomigaeru/(お堀のハスが復活!多くの協力者の力によってよみがえったハスが満開の季節を迎えています【兵庫県丹波篠山市】)

ハスの名所として昔から知られていた南堀でしたが、今世紀を迎えた頃から花が見られなくなりました。

市や近隣の大学の専門家などによる調査で、北米大陸から移入されたミシシッピアカミミガメ、いわゆる祭の縁日などで売られてきた通称・ミドリガメによる食害が原因とわかり、10年以上にわたる駆除が実り、全盛期に近い花の姿が復活しました。

今回は見事に咲き誇ったハスを見に再び訪れました。

市の専門家によると、この篠山城跡のハスは、いわゆる園芸品種と比べると花弁が少ないとのことで、したがってより大ぶりの花を咲かせるのだそうです。

子亀の時にはかわいいカメですが、やはりその国に本来は生息していなかった種を移入するというのは、とりわけ島国であり、より繊細な生態系を持つ日本では注意が必要なことです。

堀に広がるハスの花はやはり見ごたえがあり、カメラを手にした人たちが大勢見られました。

椛澤弘之

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】高知プロモーション動画にDJ KOOさん出演 大阪で完成披露発表会

    OSAKA STYLE
  2. 【え?】お好み焼き屋で飲んでたら店内が真っ暗に → 絶対に予想できない展開が待っていた

    ロケットニュース24
  3. SUPER JUNIORドンヘ、神奈川・大阪で初の単独ソロファンミーティング 『2024 DONGHAE FANCON [East Coast] in JAPAN』を開催

    SPICE
  4. 【矢掛町】【10/2(水)~12/22(日)開催】巡・金田一耕助の小径 謎解きラリー 〜 金田一耕助のゆかりの地で楽しむ謎解き観光

    倉敷とことこ
  5. 廣瀬友祐、配信シングルを三週連続でリリース 東名阪ライブツアー『廣瀬友祐 Live tour 2024 ~ brigHt ~』も開催

    SPICE
  6. 内田彩、10周年記念シングルより「ヘルプ!!」先行配信スタート!発売記念特番が生配信決定

    SPICE
  7. 『あのクズを殴ってやりたいんだ』第4話のあらすじ・ネタバレ!ついに海里の過去が明らかに

    ciatr[シアター]
  8. 闇バイトに興味を持ってしまった若者たちへ、迷惑メール評論家のおじさん(45)から注意喚起の闇バイト潜入記

    ロケットニュース24
  9. 東京、11月2・3日に開催される祭り3選

    タイムアウト東京
  10. 【動画】中川家、村井美樹さんが鉄道トーク 「stera transit」関西鉄道利用エリア拡大発表会

    OSAKA STYLE