Yahoo! JAPAN

ミラ・ジョヴォヴィッチ&『バイオハザード』監督の新作『ロストランズ 闇を狩る者』正月公開決定 ─ デイヴ・バウティスタ共演、「ゲースロ」原作者の小説を映像化

THE

『バイオハザード』シリーズや『モンスターハンター』のミラ・ジョヴォヴィッチ×ポール・W・S・アンダーソン監督タッグによる最新作『ロストランズ 闇を狩る者』 が、2026年1月1日の正月より日本公開となることが決定した。

原作は「ゲーム・オブ・スローンズ」「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」の巨匠ジョージ・R・R・マーティンによる短編小説。ジョヴォヴィッチとアンダーソン監督が作品に惚れ込み、7年の歳月をかけて映像化した。

共演には『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのドラックス役としてお馴染みにデイヴ・バウティスタだ。

文明崩壊後の世界を舞台に、魔女アリスが、愛と権力に飢えた王妃の願いを叶えるため、案内人ボイスと共に、魔物が支配する絶望の地“ロストランズ”へ力を求める旅に出るストーリー。

ミラが演じるのは、報酬さえ払えば、どんな願いも受け入れる不死身の魔女、グレイ・アリス。好きな“アクション・ヒロイン”ランキングの常連、ミラ・ジョヴォヴィッチの代名詞ともいえるキャラクター、『バイオハザード』シリーズの主人公アリスと同じ名を持つ役柄で、刃を振り、銃撃戦を潜り抜け、さらに魔力も操り、惜しみないアクションを披露する。2025年の12月17日には50歳を迎えるミラだが、40代ラストイヤーをキレキレのアクションで飾った。

予告編映像も登場。王妃が望む力を求め、絶望の地“ロストランズ”を目指すアリスと、案内人、ボイスの出会いも束の間、異端者として彼らの処刑を目論む族長の追手が迫りくる。しかし、行く手には魔物が蔓延る最悪の状況。アリスとボイスが互いにナイフを突きつけるシーンも収められている。

(C) 2024 Constantin Film Produktion GmbH, Spark Productions AG

(C) 2024 Constantin Film Produktion GmbH, Spark Productions AG

『ロストランズ 闇を狩る者』は2026年1月1日、日本公開。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鬼北町・道の駅 森の三角ぼうし】鬼王丸がにらみを利かせる 鬼とゆずのまちの立ち寄り所

    愛媛こまち
  2. 【西条市・石鎚山】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  3. 【「2025年しずおか連詩の会」参加詩人から(2) 水沢なおさん「うみみたい」】中原中也賞詩人の初小説集。さまざまな角度で「生殖」描く

    アットエス
  4. 【横浜で大人気】自分で焼くスタイルのハンバーグ店「花より、ハンバーグ。」が静岡に初上陸! さわやか一強の地で異彩を放つエンタメハンバーグ

    ロケットニュース24
  5. 声優・森田成一さん、『TIGER & BUNNY』『ファイナルファンタジーX』『BLEACH』『原神』『デリコズ・ナーサリー』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 2トンの太鼓台、100年続く「ちょうさ祭り」が今年も開催【香川県三豊市】

    ローカリティ!
  7. 横山由依、大人の色気漂うドレス姿にファン歓喜の声「めっちゃ綺麗だしかっこいい」

    WWSチャンネル
  8. 新潟県民なのに存在を知らなかったパン「カステラサンド」を初めて食べてみたら、炭水化物の暴力すぎた

    ロケットニュース24
  9. 【2025年晩秋】今っぽさと色気を両立。大人の色気が引き立つ最新ネイル

    4MEEE
  10. <離婚案件?>義両親が勝手に家を建てて「早く引っ越してきて」と言われた。旦那よ、初耳なんだけど!

    ママスタセレクト