三宮の穴場“神”モーニング!カフェ利用もできる『BRENZA CAFE』 神戸市
再開発が進み、これからの変化が楽しみな神戸・三宮駅周辺。そんな工事が続く駅前エリアのすぐそばに、コスパ・ボリューム・栄養、どれをとっても大満足のモーニングが楽しめるホテルがあると聞き、取材に行ってきました。
今回紹介するのは、JR三ノ宮駅から徒歩すぐの『BRENZA HOTEL』(神戸市中央区)2階にある『BRENZA CAFE』。
ミント神戸やOPA2のすぐそばにあり、立地はとっても便利!とはいえ、三宮駅周辺は今まさに再開発の真っ最中。私も「どこから行けばいいの?」と少し迷いましたが、今回は三ノ宮駅東口を出て、OPA2の東側から向かうルートで無事に到着しました(※工事の状況などは、ホテルのInstagramでも随時案内されています)。
ホテルの建物に入ると、すぐ目の前にエレベーターがあるので、それで2階へ。降りてすぐ、フロントの奥に見えてくるのが、今回の目的地『BRENZA CAFE』です。
まず驚くのがその広さと美しさ。大きな窓から差し込む自然光が気持ちよく、ホテル併設ならではの上質で開放的な空間が広がっています。カフェに入った瞬間、思わず「これはいい朝になりそう!」とワクワクしてしまいました。
ここで朝7~10時の時間、モーニングプレートの提供されています。「ホテルの朝ごはん=宿泊者限定」と思っている方も多いかもしれませんが、ここでは誰でも気軽に、利用できるのが嬉しいポイント。
まずはフロントで番号札を発券!奥のキッチンから、メインプレートが出てくるのを待ちます。ちなみに支払いは現金不可なのでお気を付けください(クレジットやタッチ決済、コード決済はpaypay利用可能です)。
手持ち無沙汰になることはありません!実はこのモーニング、待ち時間さえも楽しいんです。というのも、提供を待っている間から自由に楽しめるバイキングコーナーが用意されていて、そこには神戸の名店「イスズベーカリー」のパンや、日本らしいおにぎり、さらにミニスイーツまで並んでいるという豪華ぶり。
お腹ペコペコの筆者、さっそくバイキングを楽しむことに♪フォカッチャ・クロワッサン・バゲットが並びます。
トースターでお好みにリベイクもできるので、焼きたて感を再現して楽しめます。パンごとに「おすすめの焼き時間」が書かれているのも親切で嬉しいポイント。
そして、もうひとつの注目がおにぎりコーナー。見た目もころんとかわいい三角おにぎりは、鮭・梅・おかか・こんぶ・明太子の5種類。上に具材がちょこんとのっていて、どれにしようか迷ってしまいます。
パンやおにぎりを選ぶ楽しさに夢中になっていると…メインプレートの準備ができたことを知らせる声が。ついに、お待ちかねのモーニングプレートが到着です!
プレートには、新鮮な野菜がたっぷり盛られたサラダも添えられていて、見た目も華やか。ドレッシングが4種類から選べるので自分好みの味に仕上げられます。
さきほどバイキングで選んだパンやおにぎりをプレートの隣に並べると…見た目にもテンションが上がる、まるでホテルビュッフェのような豪華な朝食セットに!
メインプレートは、半熟たまごや厚切りベーコン、新鮮な旬の野菜がたっぷり。フルーツも彩り豊かに添えられています。トマトのテリーヌや自家製グラノーラがかかったヨーグルト、スープもセットで、ヘルシーながら満足感のある内容です。
同店で使用されるコーヒーは、西宮・神戸にある自家焙煎のスペシャルティーコーヒー専門店『TAOCA COFFEE』さんのもの♪香り高い一杯で、朝の目覚めにぴったり。
今回はモーニングの紹介でしたが、『BRENZA CAFE』はカフェタイムの営業も行っています。以前は金・土・日のみの営業でしたが、8月1日からは毎日営業される予定とのこと。駅近でカフェを探す際の穴場スポットとしても注目です。
また、記事掲載から1ヶ月以内にホテルのインスタグラムをフォローすると、カフェ利用時のお会計が100円引きになるキャンペーンも実施されています。
場所
BRENZA CAFE
(神戸市中央区雲井通6丁目1-1 BRENZA HOTEL 2階)
営業時間
モーニング 7:00~10:00
カフェ 11:30~16:00(カフェ営業7月末までは金・土・日のみ・8月からは全日営業)