「コイン投げと野球の打率では種類が違う?」数学的確率と統計的確率とは!?【マンガでわかる 図解 眠れなくなるほど面白い 確率の話】
数学的確率と統計的確率
コイン投げは数学的確率
コインには表と裏があるので、1枚のコインを1回投げたときに起きる結果の可能性は「表が出る」か「裏が出る」か、2つの結果のうちのどちらか1つです。
したがってコインを1回投げたときに表が出る確率は、2つの可能性のうちの1つですから、2分の1になります。このような考え方から求めた確率のことを「数学的確率」といいます。
サイコロを振る場合なら、1の目が出る確率は6通りの出方のうちの1つですから、6分の1になります。
また、ジョーカーを除いたトランプ52枚からハートのエースを選ぶ確率は、52分の1です。単にエースを選ぶだけの確率なら、52分の
4(13分の1)。これらはすべて数学的確率です。
実際の結果から導き出す統計的確率
一方、1枚のコインを10回投げたとき、そのうち7回表が出たとすると、表が出る確率は10分の7になります。このような方法で求めた確率のことを「統計的確率」といいます。
野球でバッターが100打席のうち30本ヒットを打っていれば、このバッターがヒットを打つ確率は10分の3、打率3割ということ。これも統計的確率です(実際の打率計算より単純化しています)。
要するに、数学的確率というのは理論的に出した確率で、統計的確率というのは実際の結果から出した確率ということです。
出典:『マンガでわかる 図解 眠れなくなるほど面白い 確率の話』