Yahoo! JAPAN

【福袋2026】楽天で3380円の「ねこ福袋」を開けたら…センスよき実用的な“にゃんこ成分”がたっぷり詰まっていた!

ロケットニュース24

今年もすでに様々な福袋が登場しているが、楽天市場で気になる福袋を発見した。その名も「猫福袋(3380円)」である。

商品ページの写真を見ると、こちらを見つめるニャンコがなんとも良い。

しかもメイン雑貨は、財布、マグカップ、ミニバッグから選べるという。

欲しいものが必ずメインで入っている安心感とランダムに入っているアイテムのワクワク感が楽しめるという。

メイン雑貨を悩みに悩んで注文したところ、11月中に到着。早い、早すぎる……。

というわけで、一足早いお正月気分で中身を開封していく。

・箱からニャーニャーしている

注文から数日後、自宅に届いたのは黒猫が漫画調で描かれた「特製ねこねこ段ボール」

猫だけにクロネコヤマトが届けてくれるたのもポイント高い。(まさか、ここまで計算されてる?)

箱はコンパクトなのに開けてみると、中にはグッズがぎっしり。これは期待できそうだ。

では、中身を1つずつ紹介していきたい。

・ハチワレ、黒猫……ランダムでいろんな猫が出てくる

最初は、色鉛筆タッチのイラストがかわいい付箋。

メッセージや自分用のメモなど使い勝手が良さそうな大きさだ。裏を見ると中国語……だが、使用には問題なし。

次に手に取ったのは、ハート型サングラスの黒猫キーホルダー。

触ってみると、触り心地が良い! デザインも子どもっぽすぎず、大人がバッグにつけても違和感なさそうな雰囲気。

タオルハンカチは、ドット柄がキュート。

よく見るとワンポイントの黒猫がつぶらな瞳でこちらを見ている。主張が強すぎないデザインで普段使いのハンカチとして活躍してくれそう。

ハンカチの次に出てきたのが、バンダナ。

ランチョンマットとして、子どもの給食用に持たせよう。

・メインの財布登場

そしていよいよ、自分で選んだメインアイテムの財布。

小銭とお札も分けられて、普通に使える財布になっている。

この表情はなんなんだ。なんとも言えない顔をしている。

ここまで、結構大人も使用可能な感じのアイテムが続いていたが、靴下は一気にポップな雰囲気に。紫とベージュのカラフルな色使い。

……うん、冬だし重ね履きとかにも使うかもしれない。

ここまでが前半戦。超絶困るというものも無く、安定のバリエーションと可愛らしさ。

後半戦は、残り5個。黒くて大きい、主張してくるグッズも気になるが……。

最後のお楽しみにこれは取っておこう。

・他にはどんにゃのが入っているのか

次に手に取ったのは、シュシュ。

ふわふわした素材で、落ち着いた色。猫耳がついていて、かわいい。

また、付箋が出てきた、デジャブか……。今度は15時のおやつを眺める猫。

まぁ、付箋はいくつあっても困らないしね。

ピンクのビビッドな袋は、エコバッグ。

色合いもサイズもちょうど良い感じ。

写真風の子猫がプリントされてる、こちらはトイレットペーパー。

紙には足跡デザインが施されており、実用的でありながら遊び心もある、面白いアイテムだ。

そして、最後!

気になっていた黒い大きい物体は……

ぬいぐるみ!

四角いフォルムが何とも愛らしい。触ってみると、ふわふわで抱き心地が良い。インテリアとしても良さそうだし、添い寝しても気持ちよさそうだ。

・総評:コスパはどうなのか?

福袋の中身、全11点を並べてみた。

・付箋×2
・キーホルダー
・タオルハンカチ
・バンダナ
・財布
・靴下
・シュシュ
・エコバッグ
・トイレットペーパー
・ぬいぐるみ

公式サイトには「9点以上の商品が入っている」とあったが、実際には11点入っていた。それだけで思わず「にゃー」と声が出る満足度である。

猫好きの心をくすぐりつつ、普段づかいできる実用的なアイテムがそろっているのが嬉しいポイント。開封のワクワクも含めて、この内容ならコスパもまぁいい方かなという印象だ。

年末年始に、にゃんこ成分を補給したい人には、間違いなくおすすめできる福袋である。にゃー。

参考リンク:楽天 ねこ福袋
執筆:夏野ふとん
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事