Yahoo! JAPAN

ケチャップで簡単。ハンバーグソースの作り方とおすすめちょい足し調味料

macaroni

ケチャップで簡単。ハンバーグソースの作り方とおすすめちょい足し調味料

調味料2つでコクうま!ケチャップとしょうゆで作るハンバーグソース

調理時間:3分

ハンバーグを焼いたあとのフライパンで作るシンプルなソースです。ケチャップとしょうゆのみで作れて、しっかりとした塩気とコクがハンバーグによく合います。

材料(2個分)

ケチャップ:大さじ2杯

しょうゆ:大さじ1杯


ハンバーグの個数 / ケチャップ / しょうゆ

3個分 / 大さじ3杯 / 大さじ1と1/2杯

4個分 / 大さじ4杯 / 大さじ2杯

5個分 / 大さじ5杯 / 大さじ2と1/2杯


ポイント

ハンバーグを焼いたあとの肉汁が残っているフライパンで作る

さっと煮立たせてやさしいとろみがついたら火を止める

作り方

フライパンに材料を入れる

ハンバーグを焼いたあとのフライパンにケチャップとしょうゆを入れます。ハンバーグから出た肉汁が多い場合や、ソースが脂っぽくなるのが苦手な方は、キッチンペーパーでフライパンをさっと拭いてから調味料を入れましょう。

さっと煮立たせる

弱めの中火にかけてソース全体がふつふつと沸くまで煮立たせます。強火だとすぐに煮詰まって焦げてしまうので注意してください。

とろみがついたら火を止める

ヘラでフライパンの底をなぞって、跡がしっかり残るくらいとろみがついたら火を止めて完成です。冷めるとよりとろみが強くなるので、少しゆるいくらいで火を止めるのがポイントです。

あれば加えて!おいしさがアップするおすすめ調味料

ウスターソース

スパイシーな風味とコクを加えたいときは、ウスターソースを大さじ1/2~1杯ほど加えてみてください。ウスターソース特有の深いコクと複雑なスパイスの香りが加わって、ソースがお店のクオリティに近づきます。

みりん

やさしい甘さを足したい場合はみりんを大さじ1杯ほど加えましょう。しっかり煮立たせてアルコールを飛ばすのがポイントです。自然な甘みとコクが出て、やさしいソースに仕上がります。みりんのほかに、はちみつや砂糖を小さじ1杯くらい足すのもおすすめです。

バター

まろやかで濃厚なソースを目指したいときは、バターを使ってみてください。しょうゆとケチャップを煮立たせたあとに火を止めて、バター5gを溶かし入れるだけで濃厚ソースの完成です。バター特有の風味と旨味が溶け込んで、お店のような深い味わいのソースに仕上がります。

ケチャップとしょうゆで極旨ハンバーグソースを作ろう

ケチャップとしょうゆがあれば簡単にハンバーグソースが作れます。ケチャップの甘みとコク、しょうゆの塩味が相性抜群です。お好みのちょい足し調味料を加えて、スパイシーな風味やまろやかな甘み、濃厚なコクなどを足して、理想のソースを目指すのもおすすめ。ハンバーグをオリジナルの絶品ソースで味わいましょう。

ライター:Uli(フードコーディネーター/パンシェルジュ/薬膳アドバイザー/レシピライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【白玉粉余ってたらコレにして!】「お店のやつみたい」「子供が大喜びだった」簡単みたらし団子レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <謝罪したい>人見知りで素っ気ない態度を取り続けてしまった。最後にお詫びしたいけど変?

    ママスタセレクト
  3. 京都五山送り火のおすすめ鑑賞スポット~マップや混雑状況ライブカメラも紹介~

    京都観光Naviぷらす
  4. キッチンカーも登場♡楽しみながら防災を 「HAT減災サマー・フェス2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【Aina】JR静岡駅そば!森下公園横の好立地でジュース50円!バインミー300円!の激安テイクアウト店発見!

    アットエス
  6. 出会う、味わう、笑顔になる!家族で楽める姫路・旧市「のきさき朝市」に行ってきました 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 最大80%オフ!全国の「プレミアム・アウトレット」でバーゲンセール開催《8月15日から24日まで》

    東京バーゲンマニア
  8. 『エバン・コール/Evan Call Orchestra Concert』のメインビジュアル&セットリストが公開 アニメ『葬送のフリーレン』の楽曲などを披露

    SPICE
  9. 【登録者数39万人超のYouTubeチャンネル】92歳祖母が実行中の「ちょこちょこ運動」

    毎日が発見ネット
  10. 【広島・庄原】上野公園で夏のフィナーレを華やかに彩る「庄原夏まつり花火大会」

    旅やか広島