Yahoo! JAPAN

動いて、食べて、みやまを満喫『みやまの食とスポーツマルシェ』5/31中ノ島公園&矢部川放水路で 『山門フェス』も同時開催(福岡・みやま市)【イベント】

福岡・九州ジモタイムズWish

福岡県みやま市にある「中ノ島公園」と「矢部川放水路」で『みやまの食とスポーツマルシェ』が5月31日(土)に開催されます。サイクリング、SUP、参加型ゲームなど、さまざまな楽しいイベントが体験できます。新緑の季節、みやまの食とスポーツでリフレッシュしてみませんか?

●「サイクリングスタンプラリー」
筑後広域公園内をレンタサイクルでレッツ・サイクリング!4カ所に設置してあるスタンプのうち3つ集めると「みやまんコイン」500円分をプレゼント。スタンプ設置場所になっている船小屋鉱泉場と長田鉱泉場、それぞれ味わいが違う天然炭酸泉の飲み比べを体験してみましょう。

●「矢部川でSUP体験」
ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進むSUP(サップ)を無料で体験できます。
子どもから大人まで、初心者も大歓迎。
時間:11:00~、12:30~、13:30~、14:30~(定員:各7人)
受付:本部にて10:30~※先着順

●「ザ・みやま人を探せ!」
みやま産の食品と別産地の食品を食べ比べて、どれがみやま産かを当てるゲーム。参加者は全員「みやまんコイン」500円分がもらえます。正解者は、会場内のキッチンカーなどで使える商品券がもらえるチャンスも。優勝者にはみやまの素敵な商品をプレゼント。
※参加希望者は13時会場集合

フード、ドリンク、スイーツが20店舗以上、アクセサリ―や雑貨など、キッチンカーやショップが集まり、マルシェも開催。ガッツリお肉系から焼きたてクロワッサンなどおいしそうなグルメばかりです。

ちなみに、会場に来るだけで先着200人に、みやまんコイン200円分がもらえます!

中ノ島公園では、青年会議所主催の『山門フェスティバル」(https://kbc.co.jp/wish/article/41587/)も同時開催。こちらも合わせて楽しんじゃいましょう!

『みやまの食とスポーツマルシェ』
日時:2025年5月31日(土)11:00~16:00
会場:中ノ島公園、矢部川放水路(福岡県みやま市瀬高町長田)
問い合わせ:0944-64-1523(みやま市グリーンツーリズム推進協議会)
当日問い合わせ:080-8567-6637

HP:https://www.city.miyama.lg.jp/sp004/event/010/20250507093819.html

Instagram:@miyama.chiikiokoshi
https://www.instagram.com/miyama.chiikiokoshi/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. これ、夏の救世主かも!ユニクロ新作がひんやり涼しくて息苦しくない神アイテムだった♪【本音レビュー】

    ウレぴあ総研
  2. ゲオで買った「折りたたみ式の扇風機」が超使える! コードレスかつ高さも角度も自由に調節可能!

    ロケットニュース24
  3. 「大盛りが大盛りでありますように」 七夕の“願い”に共感集まる

    おたくま経済新聞
  4. 【妙高市】妙高山信仰から生まれた1,200年あまり続く伝統の祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 2025夏アニメ『ばっどがーる』小鞠まりあ(こまり まりあ)の情報まとめ! 性格や人柄、優・亜鳥との関係、ADC(亜鳥様大好きクラブ)頭取としての一面を一挙にお届け!

    アニメイトタイムズ
  6. 【新店】東京のミシュラン店を経て故郷へ!上越妙高駅前にフレンチ食堂が7月28日オープン

    にいがた経済新聞
  7. 暑い夏こそサビない体になる!簡単すぎる 「レンチンラタトゥイユ」【管理栄養士で料理研究家の村上祥子さん伝授】

    毎日が発見ネット
  8. 『お兄ちゃん食べないよ』犬を飼って初めて言った言葉…そのまんま過ぎる『衝撃的な光景』に36万いいねの大反響「オオカミの愛情表現」「最高」

    わんちゃんホンポ
  9. “味のりソフト”が七ヶ浜の夏を変える【宮城県七ヶ浜町】

    ローカリティ!
  10. 自分の作品も展示できる体験型展覧会 「アート発信基地 A-LAB SUMMER FACTORY」 尼崎市

    Kiss PRESS