Yahoo! JAPAN

溝上酒造で「蔵開き」開催 試飲&新酒・限定酒・酒粕の販売も【北九州市八幡東区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

溝上酒造(北九州市八幡東区景勝町1-10)は3月15日と16日、有料試飲のほか、新酒・限定酒・酒粕・奈良漬の販売を行う「蔵開き」を開催します。

時間は午前10時から午後4時まで。試飲チケット販売は午後3時30分までです。

有料試飲や新酒・限定酒・酒粕・奈良漬の販売も

(画像はイメージ<写真AC提供>)

蔵開きの当日は有料試飲のほか、新酒・限定酒・酒粕・奈良漬の販売を実施します。

有料試飲には、試飲チケットと天心おちょこもしくは天心グラスの購入が必要。持参した天心おちょこ・天心グラスでも使用は可能です。

また、たこ焼き・唐揚げ・和菓子などの出店もあるそうですよ。

駐車場は勝山二丁目公園を利用することができますが、混雑するため公共交通機関を利用するようにしましょう。大蔵市民センター付近からシャトルバスが巡回で運行しているとのことです。

詳細は、溝上酒造株式会社のホームページで見ることができます。

※2025年3月12日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 水槽内の生きたサステナブル! コケ取り生体で知られる<ブッシープレコ>が繁殖する様子を観察してみた

    サカナト
  2. 24歳で失明した写真家。全盲で旅する大平啓朗さん「見えなくても撮れる」

    スタジオパーソル
  3. 16本の縞模様が美しい<アカクラゲ> 別名が<ハクションクラゲ>の理由とは?

    サカナト
  4. 二代目コルテッツ、久しぶりの再会に歓喜。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. そっちが光るんかい! 愛犬との夜のお散歩風景に10万人爆笑「いかに発光するかが勝負ですよね」

    Jタウンネット
  6. 兵庫県立美術館にレストラン『Rokumei Saryu(ロクメイ サリュウ)』オープン 神戸市

    Kiss PRESS
  7. お野菜ビュッフェが嬉しい!「みのるダイニング」で定食食べてみた

    サツッター
  8. 技術・知識・仲間がそろう、ライダーのための複合施設「マッスルバイク ファーム」グランドオープン

    舌肥
  9. かたちを変えて続く「祈り」 ― 奈良国立博物館「超 国宝―祈りのかがやき―」(取材レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. 八幡中央区商店街・レインボー広場で「第76回八幡東区子ども祭り」開催 ステージイベント&消防車と写真撮影【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト