200枚の写真ずらり 4月29日から平塚市美術館で
「平塚写真連盟展」が4月29日(火)から5月6日(火)まで、平塚市美術館市民アートギャラリー(西八幡1の3の3)で開催される。午前9時30分から午後4時50分(29日は正午から。6日は午後4時まで)。入場無料。
平塚写真連盟主催。同連盟の会員が撮影した約200点の作品が展示される。
問い合わせは同連盟の里見さん【電話】0463・22・1382。
「平塚写真連盟展」が4月29日(火)から5月6日(火)まで、平塚市美術館市民アートギャラリー(西八幡1の3の3)で開催される。午前9時30分から午後4時50分(29日は正午から。6日は午後4時まで)。入場無料。
平塚写真連盟主催。同連盟の会員が撮影した約200点の作品が展示される。
問い合わせは同連盟の里見さん【電話】0463・22・1382。
新着記事
家庭料理で大事なことは「幼少期のチャーハン作り」で学んだ──フードライター・コラムニスト、白央篤司さんの【あの人のチャーハン】
「レオ・レオーニの絵本づくり展」ヒカリエホールで開催中!絵本ワールドでアートを体感しよう
平針|2025年7月平針駅前にオープン!もっちり食感が美味しいベーグル専門店
主人公が「虫」になる小説の何がそんなにすごいのか? 川島隆さんと読む、カフカ『変身』#1【NHK100分de名著ブックス一挙公開】
【動画】大阪の夏の風物詩「天神祭ギャルみこし」、天神橋筋商店街を巡行
畑・庭のアリの大量発生、どうする!? 家庭菜園を守る「重曹団子」で安全・簡単アリ退治法【農業YouTuberが伝授】
奈良県営馬見丘陵公園で圧巻の「ひまわり」とマルシェを楽しもう!【あおぞらマルシェin馬見ひまわり】
#2 突然「虫けら」になったサラリーマン──川島隆さんと読む、カフカ『変身』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】
#3 最も重要とされているものが欠けた作品──川島隆さんと読む、カフカ『変身』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】
#4 最先端のライフスタイルを過ごしたカフカ──川島隆さんと読む、カフカ『変身』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】