自然とアクティビティ満載♡春色に染まる加東市・播磨中央公園で「さくらまつり」 加東市
“はりちゅう”の愛称で親しまれる『兵庫県立播磨中央公園』(加東市)で3月29日より「さくらまつり」が始まります。期間は4月6日まで。
豊かな自然の中にある同園には、季節の花々をゆっくりと楽しむことができるのがフラワーゾーンが設けられており、一年を通じて花と緑とふれあうことができます。その中でもこの時期、北播磨地域有数の桜の名所として知られる「桜の園」は、桜のみ約1,000本が植栽されています。
今年の開花予想は3月29日。ほころび始める柔らかな桃色の連なりが、春の訪れを感じさせてくれそうです。また期間中には、フラダンス(3月29日)やギター演奏(3月30日)、子供太鼓(4月5日)、交通安全啓発キャンペーン(4月6日)なども予定されています。
そのほか、園内にある「子どもの森」には、長いすべり台やクライミングが楽しめるアスレチック遊具があり、元気いっぱい遊びたい子どもたちに大人気。持ち込み自転車で走ることができる全長約5キロのサイクリングロードも完備。『ふじいでんこう さいくるらんど』では、おもしろ自転車やサイクリング車、インラインスケート、バッテリーカーなどが用意されており、自由に楽しむことができます。
駐車場は広々としており、車でのアクセスも便利。さくらまつり期間中の土日は有料(普通車500円)ですが、平日であれば駐車料料金も無料です。桜の園には、第3・4・5駐車場が便利とのこと。
開催日
2025年3月29日(土)~4月6日(日)
場所
兵庫県立播磨中央公園
(加東市下滝野1275-8)
入園料
無料
※期間中の土日のみ、駐車場有料(普通車500円)
問い合わせ
播磨中央公園管理事務所
TEL 0795-48-5289