Yahoo! JAPAN

サラダからデザートまでワンプレートで大満足!『マザームーンカフェ』の大人のお子様ランチ 神戸市

Kiss

神戸っ子に人気のおしゃれカフェ『マザームーンカフェ』ですが、同店の名物メニュー「大人のお子様ランチ」をご存知ですか。今回はそれを目当てに、発祥の地である三宮本店(神戸市中央区)に行ってきました。

店頭でメニュー写真を発見!「ひょうご五国と旅する大人のお子様ランチ」シリーズの第三弾は「丹波×カリフォルニア」。秋の収穫祭をテーマに、丹波産の素材をアメリカ・カリフォルニア風にアレンジしているそうです。

入店したのは、込み合うランチタイムを避けるためオープンと同時の11時。ブランチとして楽しむため、この日は朝食抜きで参戦です!

外には開放的なテラス席があり、ワンコ連れもOKだとか。暑さも和らいできたこの季節にぴったりですよね。

窓際の席に案内され、さっそくお目当ての「大人のお子様ランチ」をオーダー。まず提供されたのは「じゃがいものスープ」。表面にはオリーブオイルが浮かび、じゃがいもの滑らかな甘みとほのかな塩気が感じられます。

「大人のお子様ランチ」1,980円、「ランチドリンク」300円(共に税込)

続いて、大きなプレートが登場!サラダに前菜、メインにデザートまで、すべてがお皿いっぱいに溢れんばかりにのっており、そのボリュームと美しさにテンションが上がります。

主役は「プルドポークタコス」と「バターミルクフライドチキンタコス」の2種のタコス。それぞれの具材がトルティーヤにのせられており、そのボリュームは手にするとずっしりと感じるほど。

同店の人気メニューであるバターミルクフライドチキンには、レッドキャベツのマリネがたっぷりでヘルシー。添えられているスパイシーなワカモレディップを足せば、よりメキシカンな味を楽しめます。

ひよこ豆のファラフェルはそのままでも十分美味しいのだけれど、丹波産黒豆と黒ゴマのフムスを付けると、より深みのある大人の味わいに。ワインなどお酒のお供にもよさそう♪

他にも、丹波産地鶏と丹波しめじのマリネ、淡路島・森農園のミックスリーフを使ったファーマーズサラダなど、兵庫の美味しさが凝縮された一皿では、計算しつくされたバランスの良さに改めて気づかされます。

最後のお楽しみはデザート♪

マザームーンカフェで一番人気の「エンゼルフードキャラメルケーキ」を、フランボワーズやブルーベリーなどの果実と一緒にミニグラスのカップに閉じこめ、そこにたっぷりの生クリームが添えられています。食後にはこの甘酸っぱいベリーソースの風味がぴったりです。

泉昭一シェフ

「おかげさまで一昨年に創業30年を迎えました。が、まだまだ100年先まで見据えています。大人のお子様ランチも、地元兵庫の食材や文化を大切にしながら世界の料理と融合させ、より美味しいメニューを届けていきたい」と話すのは、統括料理長の泉昭一さん。

帰り際、レジそばのケースに並ぶケーキたちに目が釘付け。次回はキャラメルソースたっぷりの本家「エンゼルフードキャラメルケーキ」をオーダーしようと思います♪


提供期間
2025年9月9日(火)~ 11月30日(日)

場所
マザームーンカフェ三宮本店
(神戸市中央区三宮町2-6-9)

営業時間
Lunch 11:00~15:00
Cafe 11:00~CLOSE
Dinner 17:00~21:00(L.O.20:00)
※金曜日・土曜日は~22:00(L.O.21:00)

定休日
不定休

TEL
078-334-1999

【関連記事】

おすすめの記事