Yahoo! JAPAN

豪華海鮮丼が指先に!「リアルでかわいい」とびきりの北海道愛をミニチュアにこめて

Sitakke

Sitakke

指先に少しのせたのは白い樹脂粘土。

小さく小さく…指先わずか2ミリ。

一粒一粒丸めていきます。

アクリル絵の具のオレンジ色をまとうと…
あ!これはもしや…プチプチおいしいあの北海道グルメですね!

小さくて、それなのに、なんてリアル!作る手元につい釘付けになります。

飯寿司に、松前漬け、

ニシン漬け、コマイも!

北海道ならではの郷土料理の数々を、わずか1,2センチの大きさで再現するのは「北海道を愛するミニチュア屋さん」碧aoさんです。

作品作りのモットーは「リアルだけどかわいい」の追求。

北海道出身の碧aoさんは今は本州在住。
「本当に北海道愛をこめてこめて作っている感じです」と笑います。

次に作るのはボタンエビの頭。

殻からつくるなかでこんなこだわりもあります。

「カニの裏とか、エビの裏とか見えないところもこだわりたい」

例えばエビの殻のなかの「味噌」。
透明な殻から透けて見えたリアル感を大切に、赤と青、黒を混ぜた色で内側から色を塗って再現していきます。

出来上がったら次は盛り付け。

ウニを乗せ、エビを乗せ、親指サイズのどんぶり(米粒までしっかり表現されているんです!)がどんどん豪華になっていきます。
最後にいくらをのせていくと…

特選海鮮丼の完成!

碧aoさんの作品は「北海道民だからこそわかる!」というポイントが盛りだくさん。

北海道民おなじみ「ちくわパン」は碧aoさんの原点

「そんなポイントをちょっと探しながらみていただきたいのと、あったかいきもちになったらいいなと思って作っているのでそこを感じながら見ていただけるとうれしいです」

リアルでかわいい!そして思わず見入っちゃう、奥深いミニチュアの世界…。
北海道愛あふれる碧aoさんの作品とこだわりの数々をSitakkeで連載でお届けしています!

▼連載|道産子ミニチュアごはん図鑑

文:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は取材時(2024年2月)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「7万円台で夢のマイボートライフが現実に!」 格安分割式ボート『Kotobo』とは?

    TSURINEWS
  2. 首里城正殿の完成は2026年秋。宮大工の総棟梁が工事開始からの2年半を振り返る

    OKITIVE
  3. 清野菜名が最高にハマり役だった作品ランキング!「キングダム」「119エマージェンシーコール」「今日から俺は!!」、1位は…

    gooランキング
  4. パンダドラゴン、5人体制初のライブをパシフィコ横浜にて開催 移籍第一弾シングルから「マジ☆まじない」を先行配信リリース

    SPICE
  5. 【デニムパンツ】こんな着方があったんだ……。センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  6. しまむら「軽くて柔らかい」「着こなしの幅が広がる」超使える!話題の春アウター4選

    たまひよONLINE
  7. お祝い事やおもてなしにおススメしたい寿司のテイクアウト専門店。職人が握るお寿司をリーズナブルに味わえる!|鳥取県倉吉市

    na-na
  8. 2打席連続適時打で今季初の3安打猛打賞!森下翔太/前川右京に割って入る存在へ打撃復調アピールした阪神2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 志摩沖トンジギ釣行でビンナガ2匹!【三重】手巻き&電動リールの分業でヒットレンジを攻略

    TSURINEWS
  10. ついにベール脱ぐ日本ハムの「火球男」古林睿煬、母国・台湾からも熱視線の初登板

    SPAIA