Yahoo! JAPAN

遠州灘サーフルアー釣行で40cm級ヒラメと対面【静岡】好ゲストにメッキとイナダも顔出し

TSURINEWS

遠州灘のサーフゲームでキャッチしたヒラメ(提供:週刊つりニュース中部版APC・高木孝)

朝晩の冷え込みが厳しく、早起きしにくい季節になってきたが、静岡県・遠州灘サーフでは各エリアで釣果が聞かれ、熱い季節を迎えている。一年のうちで今が最大のチャンスということで、11月下旬に釣具店のイベントで私と同行釣行が当選した石田さんと菊川市のサーフに釣行した。

遠州灘でサーフゲーム

集合時間の午前5時に駐車場で待ち合わせ、遅くなった夜明けを待って6時から釣りを開始した。

この日の気圧配置は西高東低で、夜明け前から吹いている風が強くなる予報。ヒラメ狙いには厳しい天候になりそうだが、釣れれば魚種を選ばないと考えて、石田さんと2人でキャストを繰り返していると、予報より早く7時ごろから西寄りの風が強くなってきた。

飛距離、フォールスピードを考えると、使えるルアーが限られてしまうが、ビーチウォーカーフリッパーならルアーの動きをイメージできる。そう感じながらリトリーブしていると、何かが触った感触があった。

サーフゲームでは、違和感があればアワせるのが鉄則。ロッドをあおると、明らかに小型の魚がヒットした。ゆっくり寄せてくると、波間に見えたのは手のひらサイズのメッキ。自慢できる魚ではないが、少し離れて釣っていた石田さんに見せようと歩いていくと、石田さんが鋭くロッドをあおった。

メッキとは明らかに違うロッドの曲がりにヒラメを期待したが、ランディングしたのは40cmほどのイナダ。回遊は一瞬だったようで連続ヒットとはならなかったが、ロッドが曲がったことに気を良くしてキャストを繰り返す。

石田さんにイナダ、筆者にはメッキ(提供:週刊つりニュース中部版APC・高木孝)

ヒラメ、メッキ、イナダを手中

すると、反応があるならここしかないと考えていた20m沖の地形変化で、明確なアタリが出た。風が強いなかでヒットした魚は、40cmに届かないかわいいヒラメだったが、狙い通りではなかったのはサイズだけ。かわいいヒラメと記念撮影をしてリリースした。

当日は満潮が10時すぎということで、満潮前後のタイミングでチャンスがあるかもしれないと考えたものの、風がさらに強くなり白波が立つようになってしまったため、強制終了となった。

釣果は私がかわいいメッキとヒラメ、石田さんは40cmのイナダというものだったが、お互いに釣果を得られて楽しい時間を過ごすことができた。

今後は遠州灘各地で、大型のヒラメや回遊魚の釣果が聞かれると思う。西風が強い日は、豊橋、田原、伊良湖エリアなら釣りができる。天気予報を確認して釣行エリアを決めれば、良い釣りを楽しめるだろう。

ヒットルアーはビーチウォーカーフリッパー(提供:週刊つりニュース中部版APC・高木孝)

<週刊つりニュース中部版APC・高木孝/TSURINEWS編>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

    おたくま経済新聞
  2. グラス・アニマルズ、初来日公演目前インタビュー「“死ぬまでに絶対プレイしたい国リスト”の1位だったから、今回の公演は特別だ」

    SPICE
  3. <親戚はベジタリアン>肉や魚が嫌いな人のおもてなし料理は何を出せばいい?大豆や野菜の上手な使い方

    ママスタセレクト
  4. 北陸初!福井市エルパにIKEAポップアップストアが2/6(木)にOPEN。店頭にない商品も無料で受け取れるよ!

    ふーぽ
  5. 2月28日 (金)開催のTHE BEACH 2025のプレパーティにNina Kravizが出演!

    FLOOR
  6. パリ代表ShigekixやAYUMIが出場! 日本一決定戦『第6回全日本ブレイキン選手権』が2/15・16に開催

    SPICE
  7. 梅沢富美男、俳人・夏井いつき、フルポン村上ら『プレバト!!』出演者によるトークショー決定、京都で『プレバト才能アリ展』開催

    SPICE
  8. umieで音楽ユニット「ASOBI同盟」の『フリーライブ』が開催されるみたい。アニメ主題歌など手掛ける

    神戸ジャーナル
  9. 「氷上のチェス」の魅力実感!スポーツナビでカーリング一投速報の配信スタート

    SPAIA
  10. 小田原 満福寺で火渡り 業火の試練で無病息災

    タウンニュース