Yahoo! JAPAN

園芸博1000日前 両区民に周知を図る 花にちなんだイベント

タウンニュース

作り方を教える田鹿さん(左)

2027年3月19日から旧上瀬谷通信施設で開催される「GREEN×EXPO2027(2027年国際園芸博覧会)」まで、6月22日で1000日前となるのに合わせ、栄区では21日、港南区では22日にそれぞれPRイベントを開催した。

栄区

栄区では本郷台駅前商店会の「本郷台花う」で「スワッグ作りワークショップ」が開催された。駅前で開催される予定だったイベントは雨天のため中止。事前に参加者を募った同ワークショップのみが行われた。講師を務めるのは同店スタッフの田鹿由美子さん。当日はドライフラワーを用いて、ドイツ語で壁飾りを意味する「スワッグ」を作成した。

同博覧会について参加者は「大規模な博覧会なので、素晴らしいものが見られるのを楽しみにしている」と期待を寄せた。

港南区

港南区役所では「親子で作れるフラワーアレンジメント講座」を開催。講師は生涯における学習意欲をサポートする「港南区『街の先生』の会」会長の吉岡幸恵さんが務め、15組の親子に植物の葉を組み合わせたバスケットと花束の作り方を指導した。また、港南区の花であるひまわりと同博覧会のグッズを来庁者に無料で配布。用意した100本のひまわりを午前中で配り終え、区民に同博覧会への周知を図った。

港南区在住の親子は「ここまで本格的なフラワーアレンジメントを家でやるのは難しいので、子どもと参加できてよかった」と笑顔で話した。

ひまわりを受け取る参加者

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <物知らず>妊娠37週目の妊婦さん。義母が「まだ産まれない」と車で片道1時間半のお墓参りを強制?

    ママスタセレクト
  2. 遅れた梅雨は夏にどう影響する?気象予報士・蓬莱さんが解説する2024年7月の天気

    anna(アンナ)
  3. アニメ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』主題歌使用の新PVが解禁! 『業物語』『忍物語』の配信も決定

    PASH! PLUS
  4. うま味とコクが特徴!静岡屈指の“お茶のまち”菊川市が誇る『深蒸し菊川茶』

    アットエス
  5. 【難解女ことば】「御御御付」はなんて読む? ヒントは代表的な日本料理

    コクハク
  6. 食虫植物や熱帯植物、洋蘭など様々な植物が集結 デザイン・クリエイティブセンター神戸で「オーキッド&ボタニカルフェア」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 犬が女の子に『添い寝』した結果…まさかの『お母さん化』してしまう光景が27万再生「優しすぎる…」「動かないで見守ってるの可愛い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  8. 郵便物や保存食が手持ちの袋や箱でスッキリまとまる! 捨てずに片づくテク【中山真由美さんが指南】

    毎日が発見ネット
  9. 調教師がゾウに踏み潰されて死亡、違法な観光施設に営業停止命令(印)

    Techinsight
  10. 【12星座占い】運気アップに導く♡あなたの7月の運勢

    charmmy