Yahoo! JAPAN

ペロリといけちゃうよ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマい

4MEEE

永谷園 お茶づけ海苔

夜食に「鶏唐茶づけ」を作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/571/detail.html

【画像】写真でチェック!

永谷園公式の「鶏唐茶づけ」のレシピ

材料

永谷園 お茶づけ海苔  1袋
雑穀米入りごはん    100g
鶏の唐揚げ       1個
お湯          150ml

お茶漬けの素を使ったメニューを探していたら発見♪
「鶏唐茶づけ」に挑戦しました。

雑穀米入りご飯を使って食感をプラスしています。

冷凍の鶏の唐揚げを使って、時短しているところもポイント!
お試しで、唐揚げは1個にしました。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

器にごはんを盛ります。

作り方②

お茶漬けの素をかけましょう。

作り方③

あらかじめ解凍・カットしておいた鶏の唐揚げをのせ、お湯を注いだら完成です。

実食

鶏の唐揚げから旨味が出ていて箸が進みます。

ボリューム感もありますが、ペロリといけてしまいました♪

評価

永谷園公式の「鶏唐茶づけ」のレシピ
評価:★★★★★

ボリューム満点なお茶漬けができました♪

鶏の唐揚げは市販の冷凍品を使えば、時短にもなりお手軽で◎
今回は唐揚げを1個使いましたが、何個あっても良さそうです♡

夜食や朝食にもおすすめなので作ってみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事