【4/27】東広島市の道の駅西条のん太の酒蔵で「東広島まんぷく春まつり」開催!東広島市内10蔵の日本酒やグルメを楽しもう
2025年4月27日(日)、東広島市の道の駅西条のん太の酒蔵で「東広島まんぷく春まつり」が開催されます。
会場には、東広島市内にある10蔵の日本酒の飲み比べが楽しめる「カンパイ!ブース」のほか、「焼肉くろせ」の和牛串焼きや「アグリアライアンス」のアスパラガスの豚バラ巻などのグルメが登場!
ステージイベントや子ども向けの縁日ブースも会場を盛り上げます。
イベント当日は、JR西条駅南口と道の駅西条のん太の酒蔵を結ぶシャトルバスも運行されますよ。
カンパイ!ブース
4月12日(土)~26日(土)に開催されている「東広島蔵開き2025」のフィナーレとして企画されたブース。
“酒処”東広島市内にある10蔵の日本酒の飲み比べを楽しむことができます!
チケットは3枚つづりで税込1900円。
1枚につき、蔵元が厳選した新酒や日本酒と相性抜群のおつまみがセットで提供されます。
チケットには道の駅内の直売所で使えるクーポンが付いています。
直売所では日本酒にぴったりな全国のおつまみを集めた「おつまみフェア」が開催されるので、こちらもぜひのぞいてみてくださいね。
※チケットの販売は10時~15時まで。
飲み比べメニュー
■白牡丹酒造
・山田錦 純米吟醸うすにごり
繊細で雑味のない甘口の日本酒。アルコール分12%の非常に軽い飲み口。
・純米吟醸 萌えいぶき
メロンのような瑞々しい香りと柔らかで豊かな味わいが特徴。
■福美人酒造
・大吟醸 西條酒造学校
低温長期間の吟醸仕込による香りやなめらかな味わいが品格を感じさせる大吟醸酒。
■賀茂鶴酒造
・にごり酒
ほど良い甘みと爽やかな口当たりが特長のにごり酒。
・純米仕込み 梅酒
全国梅酒品評会で金賞を3回受賞した殿堂入り純米酒仕込梅酒。
■亀齢酒造
・大吟醸 創
山田錦を45%まで磨いて低温長期発酵させた辛口の大吟醸。
■賀茂泉酒造
・純米大吟醸 生酒
山田錦を100%使用。加熱殺菌せず瓶詰めしたフレッシュでフルーティーな純米大吟醸酒。
■西條鶴醸造
・純米生原酒
しぼってすぐに瓶詰め!華やかな香りや爽やかで瑞々しい口当たりが特徴。
・純米酒 大地の風
口の中に米の旨味が広がる、キレの良い伝統的な広島流辛口純米酒。
■山陽鶴酒造
・おり酒
すっきり甘口で癖のないにごり酒。ロックやぬる燗、冷やがおすすめ。
・純米吟醸 花凜
桜の花から取り出した酵母を使用して造られた日本酒。華やかな香りと軽やかな口当たりが楽しめる。
■金光酒造
・桜吹雪 穏やか純吟
果実のような香気をかすかに感じる、繊細な味わいの純米吟醸酒。
・桜吹雪 辛口純米酒
「桜吹雪」は金光酒造の元祖ブランド。旨味を感じさせながらもキレが良く、飲み飽きない。
■柄酒造
・9代目 於多福 純米大吟醸
華のある香りや瑞々しくフレッシュな味わいが特徴。
■今田酒造本店
・富久長 ヘンペイ
米の磨き方を従来の球形から扁平に変更。搾りたてのフレッシュな風味が感じられる。
グルメブース&マルシェ
東広島市の人気店のグルメをはじめ、特産品やスイーツが大集合!
韓国子供服や雑貨が並ぶマルシェも行われます。
グルメブース 出店者一覧
■焼肉くろせ
和牛串焼き、せんじがら、牛カルビ丼
■kun燻屋sherry
燻製(ポテトチップス、サキイカ、カシューナッツなど)
■河岡食品
焼き団子、わらび餅、ドリンク
■華ごころ
ホルモン天、タコ天、コメカラ
■テシゴトブルワリー
じゃぼんエール、ピオーネエール
■サンピエトロ
ドーナツ
■アグリアライアンス
ゆで落花生、アスパラガスの豚バラ巻
■中本商店
中津からあげ、チーズハットグ、チョコバナナなど
■ゆーもあルーム
キムチ各種
■八天堂ファーム
八天堂くりーむパン、果実なくりーむパン、バターサンドウィッチ
■d’ici®®
ポテトフリット
マルシェ 出店者一覧
■CLAM
雑貨
■select shop swann.
韓国子供服
ステージ
呉市の「鳥居習字教室」による書道パフォーマンスや、東広島市のフラ&タヒチアンダンス教室「Hālau Nā Mea Hula Linolino」によるフラダンスなどが披露されます。
日本酒やグルメと一緒に、パフォーマンスを楽しみましょう!
タイムテーブル
11:00~ 鳥居習字教室
12:00~ Hālau Nā Mea Hula Linolino
13:00~ K・D・Sダンススクール
14:00~ 和太鼓 奏打
15:00~ 餅まき
※予告なく出演時間が変更になる場合があります。
縁日ブース
子ども向けの無料縁日ブースが多数出店!
スーパーボールすくいや金魚すくい、なりきり撮影などを楽しむことができます。
無料シャトルバス
当日は、JR西条駅南口と道の駅西条のん太の酒蔵の間をシャトルバスが運行!
所要時間は片道20分程度で、無料で利用可能です。
※道路混雑などのやむを得ない理由により、時刻表に記載の時刻どおりに運行できない場合があります。あらかじめご了承ください。
このほかにも、餅まき大会やお米のすくい取りなどが予定されているそう。
イベントの最新情報は、道の駅西条のん太の酒蔵のホームページやInstagramでチェックしてください。
日本酒やグルメなど、東広島の魅力がたっぷり詰まった「東広島まんぷく春まつり」に、ぜひお出かけしてみてくださいね!
開催概要
日時2025年4月27日(日)10:00~16:00会場道の駅西条のん太の酒蔵(東広島市西条町寺家10020-43)駐車場あり入場料無料HPhttps://tinyurl.com/2b3tn9wkSNSInstagram:@nontasakagura
Facebook:道の駅西条のん太の酒蔵問い合わせ道の駅西条のん太の酒蔵 TEL: 082-493-8131
ライター/時盛 郁子
※この記事の情報は2025年4月時点のものです。情報は変更になる場合があります。