Yahoo! JAPAN

不気味なビジュアルが暗示するのはの危機か、それとも… サバイバル・スリラー『28年後…』特別ポスター解禁

映画評論・情報サイト BANGER!!!

不気味なビジュアルが暗示するのはの危機か、それとも… サバイバル・スリラー『28年後…』特別ポスター解禁

人間を凶暴化させるウイルスが蔓延した世界的パンデミックから“28年後”の恐ろしい世界を舞台に、感染を逃れたわずかな<人間たち>の命がけのサバイバルを、アカデミー賞®監督ダニー・ボイルとアカデミー賞®ノミネートの脚本家アレックス・ガーランドが徹底したリアリティと臨場感を追求して描いたサバイバル・スリラー『28年後…』が、6月20日(金)に日米同時公開される。この度、注目俳優のアーロン・テイラー=ジョンソンやジョディ・カマー、レイフ・ファインズらが演じる、感染を逃れて生きるわずかな<人間たち>が、凶暴な感染者たちの潜む恐怖と死が隣り合わせの世界に踏み入れていく姿を描いた特別ポスターが解禁された。

不気味なビジュアルが暗示するのは<人間>の危機か、それとも──

解禁となった特別ポスターでは、多くの死者を出した恐怖のパンデミックから28年後、凶暴化した感染者が未だ蔓延る恐ろしい世界で生きる<人間たち>の姿が描かれている。感染を逃れたわずかな人間たちは生き延びるために外界から閉ざされた孤島へと逃れており、ジェイミー(中央:アーロン・テイラー=ジョンソン)は、息子スパイク(中央奥:アルフィー・ウィリアムズ)と、原因不明の難病に苦しむ妻のアイラ(左:ジョディ・カマー)と暮らしているが、生まれてから一度も島を出たことがなく、28年前のパンデミックを知らない12歳のスパイクの初の<任務>に同行し、本土へと向かうことになる。

大自然が広がる壮大な大地、緑豊かな美しい森の中で彼らが目にしたのは、もはや人間とは思えない姿に変わり果てた、恐ろしい<感染者>たち。さらに<感染者>と共生する不気味な博士、ケルソン(右:レイフ・ファインズ)が彼らを待ち受けていた──。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 3点の猛攻を牽引する2号2ランHR含むマルチHで1軍再昇格へアピール!小林誠司に負けじと甲斐拓也/岸田行倫が争う巨人スタメンマスク争いに割って入る存在になるべく打撃の調子整える好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 歴史的建築と最新スポットを一度に楽しむまちあるきツアー! 「鳥観図絵師・青山大介さんとめぐる神戸ニューシーポート今昔物語」 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 別府市で『湯けむり音楽祭2025』が開催されます

    LOG OITA
  4. 大分市で『子ども食堂』が開催されます

    LOG OITA
  5. 大分市で『HOGO HUG marché(ホゴハグマルシェ)』が開催されます

    LOG OITA
  6. 性別は「男と女」だけじゃない。ノンバイナリー、Xジェンダー…当事者の声と活動史から紐解く多様な性のあり方と「誰もが生きやすい」未来|社会学者・ジェンダー研究者 武内今日子

    LIFULL STORIES
  7. 小泉進次郎農相が「5キロ1800円程度」と表明!米は白米より玄米を食べた方が免疫力を高める!?

    ラブすぽ
  8. 【期間限定公開】リフレクションが映す新緑の世界 「安国寺ドウダンツツジ(新緑)一般公開」 豊岡市

    Kiss PRESS
  9. 白米や食パン/砂糖は血糖値を急上昇させる!?血糖値を上げにくい茶色い食材とは?【食材と栄養素の話】

    ラブすぽ
  10. 日本人が主食の「白米」を食べなくても健康には何ら問題がない驚きの理由とは?【糖質の話】

    ラブすぽ