Yahoo! JAPAN

いすみ鉄道、キハ52 125号車の営業運転を終了

鉄道チャンネル

いすみ鉄道は14日、キハ52 125号車の営業運転を終了すると発表しました。

キハ52 125号車は国鉄時代の1965(昭和40)年に製造された車両。JR大糸線での運行を終了したのち、いすみ鉄道へ譲渡され、2011年4月から活躍してきました。

このたび8年に1度の全般検査期限を迎えることとなりましたが、車両の老朽化が顕著なこと、交換部品の調達が困難であること、検査費用が高額なことなどから、全般検査を施工せず営業運転を終了するととなりました。

【参考】いすみ鉄道の「キハ52」が定期運用から引退 3月ダイヤ改正後は臨時列車や貸切・イベント列車で活用(千葉県)※2024年2月掲載
https://tetsudo-ch.com/12945585.html

いすみ鉄道は2024年10月の脱線事故から全線で運休を続けており、バス代行を行っています。そうした状況下ではありつつも、同社はキハ52 125号車のいすみ鉄道における約13年5ヶ月にわたる活躍をたたえ、営業運転引退イベントを企画しました。

開催日は2025年4月27日、5月10日、5月11日、場所はいすみ鉄道大多喜駅構内。イベント内容は、大多喜駅1番線にエンジン稼働状態で展示、大多喜駅構内線を往復する乗車体験会など。

当日大多喜駅特設会場にて発売する「キハ52-125 引退記念切符セット」(価格2,000円)を購入された方にイベント入場証を進呈、イベント会場入り口で提示すれば参加できるようにします。なお、小学生以下のお子さまをお連れの方は、イベント入場証1枚につき2名まで無料で入場できます。

イベント開催当日はJR大原駅着8時55分下り新宿わかしお号、小湊鐵道上総中野駅着下り10時22分着列車に接続し、帰宅にも便利な臨時急行代行バス「ありがとうキハ52 125号」大多喜駅直行便を運行します。詳細はいすみ鉄道ホームページに掲載。

(写真:いすみ鉄道)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖のルアー釣果速報】伊勢湾のマゴチゲームで64cmマーゴンサイズ浮上(愛知・三重)

    TSURINEWS
  2. 七福神ってどんな集まり?御利益や特徴を出身国別で紹介! 福禄寿・寿老人・布袋尊【中国出身の神様編】

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 「1000分の1ミリ」の精度で魅せる! 熟練の町工場が新ファクトリーブランドを設立。第一弾は「ボールペン」。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 猫のいる家は要注意!猫には害になる『危険すぎる植物』5選 逆に置いて大丈夫なものもご紹介

    ねこちゃんホンポ
  5. 毎日の手入れが楽になる!扱いやすいショートヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  6. もっと早く知りたかった!手入れが楽なボブヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  7. “びゅうダイナミックレールパック” タイムセール!【8/27〜1週間限定】東北・北海道へ「はやぶさ」「こまち」列車・宿泊セットでお得に旅しよう!

    鉄道チャンネル
  8. ローソンに急げ♪『美少女戦士セーラームーン』の大人かわいいオリジナルグッズが出たよ!

    ウレぴあ総研
  9. STU48 12thシングル収録楽曲『生口島の瀬戸田レモンじゃけぇ』『人の隣を走るな』『青空を語り合おう』 ツアー広島公演にて初披露!

    WWSチャンネル
  10. 【光照寺佛笑落語会】仏の教えと落語の笑いが交じり合う落語会を開催|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報