Yahoo! JAPAN

大阪・関西万博いよいよ開幕! 話題の大型パビリオン「未来の都市」完成式典へ

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年4月13日(日)に開幕する「大阪・関西万博」。テレビやインターネットなどでそのニュースに触れる機会が日に日に増えてきました。そんななか2025年3月10日(月)、注目の大型パビリオン「未来の都市」の完成記念式典が行われ、メディア向けのプレスプレビューも実施されました。今回はその式典の様子をレポートします!

「未来の都市」は、博覧会協会と協賛12者がともに描く、経済発展と社会課題の解決を両立した未来都市を体感できるパビリオン。会場内には協会の「共通展示」と協賛各社による「個者展示」が並び、全部で15のアトラクションが用意されています。

( Index )

2つの被膜を使ってデザインされた建物3つの魅力があるパビリオン汚れにくく、環境にも寄与したパビリオン万博の目指す共創を体現したパビリオン

2つの被膜を使ってデザインされた建物

anna(アンナ)

出展テーマである「Society5.0」は、「サイバーフィールド」と「フィジカルフィールド」によってもたらされる世界。その2つの世界を表す外観デザインのテーマは“DOUBLE SKIN”です。メッシュスクリーンとコリドール、2つの被膜を使ってデザインされたエクステリアは、朝昼晩で違った表情を見せてくれます。

3つの魅力があるパビリオン

anna(アンナ)

完成記念式典では、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 事務総長 石毛博行氏が挨拶。このパビリオンには、万博最大級のパビリオンであること、日本を代表する企業・団体が新たな共創にチャレンジしたこと、子どもや学生が遊びながら学べるパビリオンであることの3つの魅力が詰まっていると紹介しました。さらに会場が西の端に位置していることに触れ、明石海峡の夕日やライトアップ時の美しさにも言及しました。

汚れにくく、環境にも寄与したパビリオン

anna(アンナ)

続いて登壇したのは、クリエイティブディレクターを務めた古見修一氏(株式会社SD 代表取締役)。建物の特徴について、「扇の折りのような形状」で、歩くと不思議な“モアレ”がわかると話し、光触媒で汚れがつきにくいと紹介しました。さらに、2層構造により断熱効果も。

デザイン性だけでなく、環境にも配慮された設計になっています。

万博の目指す共創を体現したパビリオン

anna(アンナ)

協賛者代表として登壇した株式会社クボタ 代表取締役社長 北尾裕一氏は、「大阪・関西万博」のコンセプト“未来社会の実験場”であることに改めて触れ、協会と12者がひとつのパビリオンを共創したことは、万博が目指す「共創」を体現したチャレンジだったとコメント。この場所で多くの来場者が「見て・触れて・感じて」、新たなアイデアや気づきが生み出されることを期待している、と締めくくりました。

anna(アンナ)
anna(アンナ)

式典の最後には、協賛企業13者によるテープカットも行われ、いよいよ「未来の都市」が本格始動。

パビリオン内部には全15のアトラクションが用意されていて、未来の社会や暮らしを「見て・聞いて・体験する」ことができます。子どもも大人もワクワクできる“未来への入り口”を、ぜひ万博会場で体感してみてください!

EXPO 2025 大阪・関西万博

開催期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月)184日間
開場時間:9:00〜22:00
開催場所:大阪・夢洲(ゆめしま)
交通:Osaka Metro中央線「夢洲駅」すぐ

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/國友敬

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  9. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  10. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル