枚方市駅近「THE 芋屋 いちろう」の濃厚芋ソフトと芋チップスは甘味と塩味の黄金コンビ【ひらつー食べ歩き】
枚方周辺のグルメを、ひらつーメンバーが実際に歩いて買って、食べて、感想を言い合う…ただそれだけの、ゆるくて美味しい企画【ひらつー食べ歩き】
第3弾は、枚方市駅からすぐのTHE 芋屋 いちろう!
2023年にオープンしたお店です!
メニューはこんな感じ。夏にぴったりのひんやり芋スイーツ。良い。冷やし焼き芋とかもいいなぁ〜!と、色々迷ったんですが…
第3弾の今回は「いもソフトクリーム」と「いもチップス」をいただきました!
どちらもカップに入っていて食べ歩きするにはぴったり!ソフトは見た目からしてめっちゃ濃厚そうです。
というわけで、ここからは実際に食べてみた4人の感想をどうぞ!
塩×甘はやっぱり最強
塩味と甘味、この組み合わせが最強なのはみなさんご存知のとおり。芋のソフトクリームに塩味の芋チップスは、もうず〜〜〜っと食べられる黄金コンビ。
元々芋好きですが、やっぱり芋専門店はコラボの完成度が違う。チップスの形状も食べ歩き向きで、街歩きのお供にぴったり。
パリパリと濃厚の二刀流
芋チップスはパリパリ食感で塩っ気がちょうどいい!軽いのでいくつでも食べられる危険なやつ。
おいもソフトは芋感が濃厚で、まるで裏ごししたお芋をそのまま食べているみたいな舌ざわりが最高。
甘じょっぱの無限ループ
想像だけでお腹がすく組み合わせ。濃厚な芋ソフトとパリパリ塩チップス、甘じょっぱの無限ループは間違いなく危険。食べ歩きでも持ちやすく、見た目も可愛いので写真映えも狙えそう。
ほぼお芋なソフト&チップス
おいもソフトは、もうほとんどお芋そのものの濃厚さ。パリパリのお芋チップスはついつい手が伸びるおいしさで、カップに入っているから歩きながらでも食べやすいのがうれしいポイント。
まとめ:枚方のお芋好きはここ集合
いもソフトクリームは、芋専門店ならではの濃厚ソフトとチップスの塩味と甘味の最強コンビ。パリパリのいもチップスは、いくらでも食べられるクセになる美味しさなのでたくさん入っているのが嬉しい。
「THE 芋屋 いちろう」という店名の通りどちらも、THE芋!って感じでお芋好きな方はぜひぜひ食べてほしい2品でした〜!
次回が最後の第4弾!次のお店もお楽しみに!
お店情報
THE 芋屋 いちろう
営業時間
11:00-19:00
住所
大阪府 枚方市岡本町1-5 高崎ビル103
電話番号
072-894-9717
関連リンク
Instagram
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。