夏を満喫した写真を見せ合う3人!
毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』2025年8月1日(金)。
設楽:もう世間は夏休みだね。(番組作家の)オークラもどこか行ってきたんでしょ?
オークラ:子供と新潟の花火大会と海水浴に行ってきました。
日村:花火大会って長岡の?
オークラ:いえ、柏崎の海辺で行われる花火大会なんです。
設楽:いいねぇ。
オークラ:最高でした。尺玉100発同時打ち上げとかあって。
設楽:一尺玉ってどれくらいの大きさなんだろね。
オークラ:どうですかね、でも都内では打ち上げられないくらいの大きさらしいので。
日村:ビルに当たってしまうくらい大きいってことなんだろうね。
オークラ:音も違いました。
設楽:どういうこと?
オークラ:ちょっと声出してみてもいいですか?
設楽:えええ。でかい声だすの?もうちょっと遠くからやってよ。
オークラ:一尺玉がヒュ~ドーン!だとしたら三尺玉はヒュ~
ドーーーン!!!!!
設楽:そんなでかいの?
オークラ:はい、でかいです。
設楽:え、一尺玉は?
オークラ:ヒュ~ドーン!
設楽:一尺玉は一発しか上がらないの?
オークラ:同時に100発上がった音なんです。
日村:だからどうやって上がるの?
オークラ:ヒュ~ドーン!ドーン!ドーン!ドーン!
設楽:いやいや、それは一尺を越えてるだろ、うるせーもん。
日村:そうだよ。しかも何発も聞こえるの?
オークラ:ズレることもありますよ。100メートルの距離がありますから。
設楽:100メートルも?
オークラ:だから100発同時打ち上げですから!
日村:向こうのほうでも上がるとどうなるの?
オークラ:(スタジオを出て)ヒュ~~~・・・・・
ドーーーーーーーン!
日村:ははは(笑)
設楽:でもさ、俺思ったんだけどさ(番組作家の)永井も今度家族で花火大会に行くって言ってたしいつもはバナナマンのライブがある時期だったから行けなかったわけじゃん。申し訳ないことしたなと思って。今までそういう家族との時間をすべて捧げてくれてたんだなって。
日村:ほんとだね。
設楽:俺も実家から写真が送られてきて地元(秩父)でもお祭りがあって家から花火が見えましたっていう写真なんだけど。
設楽:家からこんなに花火が見えるんだけど、子供の頃はこんなに綺麗に見えてたことに何もありがたみを感じてなかったから、今思うとなんか凄くない?
日村:凄いし、花火の色がネオンぽいというかカラフルさがやばいね!周りが真っ暗だから余計にいいね。
設楽:東京だとビルの隙間とか人も多いしね。オークラは写真とかないの?
オークラ:100発同時打ち上げ花火の動画があります。
日村:(見ていると一番いいところで)うわー!すご!
設楽:なんでいいところで日村さんが喋るの?
日村:ごめん、もう一回いい?(動画を見ながら)うわーっ!!
設楽:また喋ってるよ(笑)
日村:ごめんごめん。俺もベランダ生活やってますよ。
設楽:いいねー!ベランダ広いし、奥さんと一緒にプールに入って仲いいね。
日村:この日は、朝から夜の9時くらいまでずっとベランダにいた!(設楽さんにもらった)サウナにも入ったしね。
設楽:日村さんのベランダ生活って凄いんだよな。
その後も設楽さんが天然氷でかき氷を食べている写真などを見せ合う仲良し3人組なのでした。
(TBSラジオ『JUNK』より抜粋)