Yahoo! JAPAN

【大阪】住吉大社前に「私のプリン」オープン!海の神様にちなんだプリンも

PrettyOnline

【大阪】住吉大社前に「私のプリン」オープン!海の神様にちなんだプリンも

プリン専門店「私のプリン+plus製作所 住吉大社前」(大阪府大阪市住吉区長峡町)が、2024年12月16日(月)にオープンします。

大阪発のプリン専門店「私のプリン+plus」

「大阪みっくすジュースプリン」(420円)

「私のプリン+plus」は、無添加食材を使用した、安心と品質にこだわったプリン専門店。女の子とうさぎをモチーフにした、ブランドデザインが目印です。
看板メニューは、大阪名物の「ミックスジュース」をイメージした「大阪みっくすジュースプリン」。最下層がカスタードプリン、中層がいちごプリン、最上層にはブルーとピンクのりんごのクラッシュゼリーが重なった3層構造のプリンです。混ぜて食べると、関西人には懐かしい味が口いっぱいに広がります。
そのほか、猫の形がかわいすぎるチョコレートコーティングの「ねこのこねこねクッキー」も。

住吉大社前に新店舗をオープン

今回オープンするのは、「住吉大社駅」から徒歩30秒の場所。伝統ある神社と地域の文化を背景に、現代的なスイーツを融合させた新しい体験ができるお店です。

「住吉プリン」は、海の神様を司る住吉大社をイメージ!

「住吉プリン」(800円)

爽やかなブルーのジュレが目を引く「住吉プリン」は、海の神様として知られる「住吉大社」にちなんだプリン。最下層の海をイメージしたブルージュレ、中層の白砂浜を思い起こさせるなめらかなミルクプリン、最上層の甘じょっぱい塩キャラメルプリンの3層構造になっています。

食べる前には付属の「和三蜜塩」をかけて。プリンのなめらかな食感とジュレのみずみずしい食感に、ジャリジャリとした食感が加わり、複数の食感が一度に楽しめます。見た目だけでなく、味覚でも食感でも楽しませてくれる新感覚のプリンです。

ユニークでかわいい、おいしいプリンを開発してきた「私のプリン+plus」による、新たなスイーツ体験! 見た目もかわいらしい「住吉プリン」は、「住吉大社」参拝のお土産にもおすすめです。

※【画像・参考】「fico」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEらが所属するアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」とのコラボレーションも決定!『OKINAWA COLLECTION 2025』追加出演者発表!

    WWSチャンネル
  2. 週何回行くべき? 自主練習は何をしたらいいの? サッカーの「習い方」がわからない問題

    サカイク
  3. わが家の定番おやつに決定。「じゃがいも」の感動するほどウマい食べ方

    4MEEE
  4. 可憐なアイボリー、新曲「それは好きってこと」配信リリース&MV公開!

    Pop’n’Roll
  5. 猫に『覚えてもらいやすい名前』の条件とは?名付けの3つのポイントと覚えてもらうためのアドバイス

    ねこちゃんホンポ
  6. Chimothy→、ミニアルバム収録曲「さよならファットネス」のMVを公開 リリースツアーの対バンも解禁

    SPICE
  7. USEN 推し活リクエスト 推しリク Number_i「GOD_i」が通算9度目の1位! 第55回 「ウィークリーランキング」を発表~ 上位ランクイン楽曲は街中・店内で配信!

    encore
  8. 有華『YUKA「my space my time」TOUR 2025』ライブレポート――"ありがとう"と"愛してる"を伝え合えた場所

    encore
  9. いつもより若く見える!2025年晩春にゲットしたい「トップス」5選

    4yuuu
  10. EXILE AKIRAが「2025微博文化交流ナイト」にてWeibo日本年度ベストパフォーマー賞を受賞!

    WWSチャンネル