Yahoo! JAPAN

不器用さんでもぱっちり!無印良品のアイラッシュカーラーでメイクが楽しくなった話

オンネラ

オンネラ編集部

くるんと上がったまつげって、憧れますよね。

その一方で、不自然な角度で上がったり、ガタガタになったり、まぶたをはさんでしまうのが怖かったり…という方も多いのではないでしょうか。

私も失敗するのが嫌で、まつげには特に何もせずアイラインとアイシャドウのみで仕上げることが多かったのですが…。

ついに不器用な人でも安心して使えそうなアイテムに出会うことができました。

コンパクトで収納しやすい!

それがこの無印良品の『携帯用アイラッシュカーラー』。

出典:amazon.co.jp

無印良品 携帯用アイラッシュカーラーAmazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

いつも目ヂカラばっちりの美容師さんからおすすめされ、美容院の帰りに無印良品へ直行しました。

「携帯用」と記載されているだけあって、小さくてスリムです。

一般的なアイラッシュカーラーと比較してみても、かなりコンパクト。

ポーチにはもちろん、メイクボックスに入れてもかさばりません。

小さいのに機能性バツグン

使い方は簡単で、本体裏側にあるレバーを起こしてはさむだけです。

使うときはこの向きで。

起こしたレバーをそのまま反対側までスライドさせてみると、まつげをはさむ部分が動くことがわかります。

個人的に嬉しかったのは、替えゴムが本体にセットされていること。

一般的なアイラッシュカーラーだと、替えゴムは別添えで同梱されている場合がほとんどで、紛失しないよう保管しておく必要があります。

その点、このアイテムだと替えゴムをなくす心配がなく、かつ必要な時にすぐ交換することができるのでとても便利です。

小さい部品の管理を面倒に感じるタイプの私にとって、かなりの推しポイントでした。

替えゴムを取り出すときは、ピンなど先の細いものを使うようにしましょう。

携帯用でしょ?と侮るなかれ

試しに片目だけ使用してみました。

「携帯用」という言葉から、出先でのメイク直しに使うサブ的なイメージを持っていましたが、まったくそんなことはありません。

根元、中間、毛先の3回に分けてゆっくりと押さていくだけで、こんなにキレイにカールしました。

メイン使いにぴったりのの仕上がりです。

斜めから見ても、自然な角度でカールしていることがわかります。

撮影時点では、マスカラはもちろんアイラインやアイシャドウもしておらず、まつげが上がるだけでこんなに印象が変わるんだと感動しました。

ちなみに、キレイなカールをキープするにはアイラッシュカーラーを使う前の準備も大切。

まずはティッシュなどでまつげについたホコリや水分・油分をやさしくオフし、フェイスパウダーで目元まわりの皮脂も抑えます。

さらにコームでまつげの毛流れを整えておくと、毛先のバラつきを防ぐことができますよ。

アイラッシュカーラーでまつげがくるんと上がったら、あとはカールキープ力のある下地やマスカラを使って仕上げればOK。

「一体どうして使いやすかったんだろう?」と思って手持ちのアイラッシュカーラーと見比べてみると、まつげをはさむ部分のカーブがゆるやかなことに気が付きました。

この絶妙な角度がまぶたをはさみづらく、まつげ全体がキレイに上がる“不器用さんでも使いやすい”ポイントになっているのではないかと思います。

もちろん、人それぞれ目のカーブやまつげの生え方は違うので、自分に合うかどうかは事前にチェックしてみてくださいね。

毎日のアイメイクが楽しくなる予感!

今回ご紹介したのは、無印良品の『携帯用アイラッシュカーラー』です。

幅3.8センチ×高さ6センチ、レバーを閉じた状態の奥行きは約2センチと、かなりコンパクトでスリムなつくりになっていて、外出や旅行にも持って行きやすいサイズです。

価格も390円とお手頃なので、自宅用と持ち運び用に2個持ちしたり、お試しで買ってみたりもしやすいですよね。

まつげメイクに自信がない、もっとキレイなカールにしたいという人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

出典:amazon.co.jp

無印良品 携帯用アイラッシュカーラーAmazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「うすずみコーヒー」オープン 4種類のオリジナルブレンドとスイーツが味わえる【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  2. 春限定?海の宝石・ホタルイカの魅力を味わい尽くす! <ほたるいかミュージアム>に行ってみた【富山県滑川市】

    サカナト
  3. ワーナー&マーベル&スター・ウォーズのマニアグッズが大集結 大阪コミコン企業ブースを発表

    あとなびマガジン
  4. ポップしなないで、最新作『Electric』に宿す仲間と共にこの時代を生き抜く決意――「自身を救うためにやってきた音楽が誰かを救えるんだ」

    SPICE
  5. 福永浩平(雨のパレード)が自身のルーツに迫る一夜 『BACK TO MY ROOTS』Time Out Cafe & Dinerで開催

    SPICE
  6. 勝地涼、河合優実、小泉今日子ら出演、岩松了作・演出 ノスタルジックなサスペンス劇『私を探さないで』を上演

    SPICE
  7. 斉藤和義、新曲「HAPPY」を配信リリース&リリックビデオを公開 配信キャンペーンもスタート

    SPICE
  8. 奥田民生とHedigan’sが出演 ギブソンがプロデュースする一夜限りのスペシャルライブ『Gibson Crossover Live』10月に開催決定

    SPICE
  9. 日本最大級の“クリエイターの祭典”『HandMade In Japan Fes’ 2025』がリニューアル開催 エリア構成刷新や“復活”コンテンツ実施も

    SPICE
  10. GRAPEVINE、“クズでどうしようもない男”の通夜に集う13人の怒れる女性たちが登場する新曲「どあほう」MV公開 主人公は山田真歩演じる“最後の妻”

    SPICE