Yahoo! JAPAN

『28日後…』続編『28年後…』ティザービジュアルが米公開 ─ 主人公は母親を救いたい少年、キリアン・マーフィーも復帰

THE

SFサバイバル・アクションの人気シリーズ『28日後…』の続編映画「28年後…」こと『28 Years Later(原題)』の海外版ティザービジュアルが公式Instagramにて公開された。

第1作『28日後…』(2002)は、人間を凶暴化させるウイルスが蔓延するロンドンを舞台に、生き残った人々のサバイバルを描く物語。2007年には続編『28週後…』が製作された。第3作となる今回は、『28日後…』監督のダニー・ボイル、脚本家のアレックス・ガーランド、撮影監督のアンソニー・ドッド・マントルが揃って復帰する。

公開されたポスタービジュアルには、大量の頭蓋骨で構成されたバイオハザードマークと、「時間は何も癒さなかった(Time Didn't Heal Anything)」という不穏なコピーがデザインされた。

この投稿をInstagramで見る

出演者は『ブレット・トレイン』(2022)のアーロン・テイラー=ジョンソン、『フリー・ガイ』(2021)のジョディ・カマー、『ハリー・ポッター』シリーズのレイフ・ファインズら。『28日後…』の主人公ジム役も続投し、製作総指揮を兼任するが、今回のポスターにはクレジットされていない。2024年5月、ソニー・ピクチャーズのトム・ロスマンCEOは「驚くべき形で」マーフィーが復帰すると。

米にファインズが語ったところによると、自身が演じるのは名医の役。「イギリスでは、感染すると凶暴かつ狂暴化する疫病が流行して28年が経っている。しかし、感染者のいない地域もわずかにある」という設定で、主人公は瀕死の母親を助けるべく医者を探す少年。親子はイギリス北部の美しい地を訪れるが、森林や丘には感染者がひそんでおり……。テイラー=ジョンソンによると、この少年役は「アルフィー」という13歳の子役が演じているという。

『28年後…』は新たな3部作の第1作で、全作の脚本をガーランドが執筆。第2作『28 Years Later Part II: The Bone Temple(原題)』は(2023)のニア・ダコスタが監督を務め、ファインズによるとすでに撮影を終えているという。

映画『28 Years Later(原題)』は2025年6月20日に米国公開予定。配給はソニー・ピクチャーズ。

Source: , ,

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. NATUBROWN(ナチュブラウン)|心と身体に優しい腸を整える食事メニュー【藤岡市三ツ木】

    We Love群馬
  2. 【ハンバーグ、まだ普通に焼いてるの?】今までの作り方は忘れて!ふっくらジューシーになるハンバーグの裏技レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【義母に言われてイヤだった言葉・2】両家で息子の誕生祝いで「ごめんなさいねぇ」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  4. 「日東紅茶 ロイヤルミルクティー」シリーズがコスメになった♡ドンキ限定でゲットできるよ~!

    東京バーゲンマニア
  5. 【船釣り釣果速報】平戸沖ヒラマサゲームで25kg超えの大型が連発!(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  6. 【レポート】アイドル志望の若者と現役アイドルに向けた教育プラットフォーム『アイドル学園』記者発表にオフィシャルアンバサダー・LarmeR登場「未来が楽しみになります」

    Pop’n’Roll
  7. 猫を『衝動的に飼った人』に起こり得る5つの問題 猫もあなたも不幸になりかねない避けるべき事態

    ねこちゃんホンポ
  8. 真っ裸で「俺、プレゼント」と言われても喜ぶべき? 夫からのうざいサプライズ5選

    コクハク
  9. 元カノの話をする男性の心理6選。モテ自慢? 脈なし? 判断するのに大事なこと

    コクハク
  10. 心地よい酸っぱさ&爽やかさが駆け抜ける!『阿部商店』の“瀬戸内レモン”ドリンクを紹介 神戸市

    Kiss PRESS