仲間とはぐれた『ひとりぼっちの野犬』を保護→人間を怖がってしまい…涙腺崩壊する『3年後の光景』が20万再生「幸せに」「涙が止まらない」
仲間と離れ離れになって、投稿者さんのおうちで過ごすことになったわんちゃん。初めは目を合わせることすら怖がっていたわんちゃんですが、毎日愛情を注ぎ続けた結果、3年後には…?
投稿は20万再生を突破し、「幸せな気持ちが伝わってきます」「映画を観てるみたいで感動しました」と、たくさんの声が寄せられることとなりました。
どこかへ行ってしまった仲間たち
Instagramアカウント『チョビ 子』に投稿されたのは、元野犬の朔ちゃんが、投稿者さんのおうちにやってきた頃の光景。朔ちゃんは昔、仲間のわんちゃんたちと一緒に野犬として外で暮らしていたのだそう。しかし、仲間たちはいつしか朔ちゃんの前に現れなくなってしまったのだといいます。
来る日も来る日も仲間の姿はなく、ひとりぼっちになってしまった朔ちゃん。仲間を待ち続けるその背中は、どこか寂しさが漂っているように見えます。
保護当初は目を合わせるのも怖がっていた朔ちゃん
そして、朔ちゃんは投稿者さんのおうちで暮らすことに。これまでずっと仲間のわんちゃんたちと暮らしていた朔ちゃんは人間のことが怖いようで、おうちにやってきた当初は部屋の隅にうずくまっていたといいます。
目が合ってもすぐにそらしたり、チラチラと様子をうかがうような視線を送っていた朔ちゃん。きっと、ひとりきりで知らない場所にやってきて心細かったことでしょう。
しかし、そんな朔ちゃんにたくさんの愛情を3年間注ぎ続けた投稿者さん。すると、朔ちゃんはこの頃とはまるで別のわんちゃんかと思うような姿を見せてくれるようになったのでした。
3年間愛情を注ぎ続けた結果…
そうして、3年もの時間をかけて朔ちゃんと向き合ってきた投稿者さん。すると、投稿者さんの想いが朔ちゃんに伝わり、朔ちゃんも投稿者さんに心を開いてくれるようになったのだそう。
暴れるほど怖がっていたシャンプーも受け入れてくれるようになり、なんと歯磨きもできるようになったのだとか。
投稿者さんのおうちで暮らす他のわんちゃんにも溶け込み、笑顔まで見せてくれるようになったといいます。おうちにやってきてから3年後の朔ちゃんは、野犬時代からは想像もできないほど幸せな空気を纏うようになったそう。
恐怖を乗り越え、人間を信じてみようと思ってくれた朔ちゃんの現在の姿を目の当たりにして、投稿者さんは朔ちゃんに「ありがとう」と感謝を噛みしめるのでした。
投稿者さんと出会ってから3年後の朔ちゃんの様子には、「朔ちゃんの表情が日に日に変わっていく姿を見て、胸が熱くなりました」「人間を信じてくれるようになったのは投稿者さんの愛情のおかげですね」「今はこんなに穏やかに幸せに暮らせていて良かった」と、たくさんの温かいコメントが寄せられています。
Instagramアカウント『チョビ 子』では、朔ちゃんをはじめとする保護犬たちの、日々の様子が綴られていますよ。
朔ちゃん、投稿者さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
写真・動画提供:Instagramアカウント「チョビ 子」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。