Yahoo! JAPAN

2025年3月度の新潟県企業倒産状況、今年度8回目の2桁倒産に 東京商工リサーチ発表

にいがた経済新聞

企業倒産月次推移(報道発表資料より)

企業倒産月次推移(報道発表資料より)

株式会社東京商工リサーチは4月2日、2025年3月の新潟県企業倒産状況を発表した。それによると、2025年3月度の新潟県の企業倒産件数(負債総額1,000万円以上)は10件、負債総額は6億2,100万円だった。

倒産件数は、前年同月比・前月比ともに9.1%減(1件減)。3月度としては、1962年の集計開始以来64年間で46番目、平成以降の37年間では26番目となった。

負債総額は、前年同月比で72.3%減(16億2,300万円減)、前月比では77.3%減(21億900万円減)だった。過去64年間では57番目、平成以降の37年間では36番目となった。

産業別では、10産業のうち、「サービス業他」で4件、「建設業」・「卸売業」で各2件、「小売業」・「情報通信業」で各1件発生。

原因別では、「販売不振」が7件、「放漫経営」が2件、「他社倒産の余波」が1件発生。

形態別では、「破産」が9件、「特別清算」が1件だった。

業歴別では、「30年以上」が6件、「10年以上20年未満」・「2年以上10年未満」が各2件発生。

地域別では、「新潟市」が3件、「長岡市」が2件、「柏崎市」・「村上市」・「妙高市」・「上越市」・「南魚沼市」で各1件発生。

大型倒産(負債総額10億円以上)の発生はなく、新型コロナウイルス関連倒産は10件中3件だった。

The post2025年3月度の新潟県企業倒産状況、今年度8回目の2桁倒産に 東京商工リサーチ発表first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 16年前のあの日、庭で出会った猫との今も心に残る大切な記憶【猫マンガ】もふもふスコたん

    ねこのきもちWEB MAGAZINE
  2. 見どころは当て書き“凸凹バディ”、植田圭輔×稲垣成弥×吉谷晃太朗が胸を張る舞台「RE:BIRTH」は「魅力の詰め合わせセット」

    SPICE
  3. 【新潟記念】注目は青帽ゲットで好データ該当の超穴馬 買い目21点で先週からの連続的中を狙う【動画あり】

    SPAIA
  4. 【雑誌付録】ミッフィーと人気ブランドCITENが初コラボ!推しポイントだらけのトートバッグ出たよ♪

    ウレぴあ総研
  5. 「可愛すぎるサプライズ」夜勤明けで疲れて帰宅したパパ→階段を上ったら…『2匹の黒猫』が見せた行動に「あまりにも尊い」「素敵」と32万再生

    ねこちゃんホンポ
  6. 「Shukran(シュクラン)」で素敵なランチタイムを満喫してきました!築約100年のお茶室など【京都府精華町】

    ALCO宇治・城陽
  7. 犬が『飼い主を守ろうとしている』ときにみせるサイン4選 主な心理やデメリットとなる行動まで

    わんちゃんホンポ
  8. 愛猫が『亡くなったらやるべき』3つのこと 飼い主としてできる“最期のお努め”

    ねこちゃんホンポ
  9. 韓国発スキンケアブランド「manyo(マニョ)」がセブンで買える!旅行にぴったりのトラベルキットも手軽に買えるのうれしい♡

    東京バーゲンマニア
  10. 【東京都内】立ち食いそば店の絶品冷やしぶっかけ5選。残暑にもおすすめ!さっぱりなのにコク深いツユがたまらないうまさ

    さんたつ by 散歩の達人