Yahoo! JAPAN

知らなかった。「クイックル ホームリセット」で掃除できる“3つの場所”「テーブルだけじゃない」

saita

知らなかった。「クイックル ホームリセット」で掃除できる“3つの場所”「テーブルだけじゃない」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。二度拭き不要の「クイックル ホームリセット」。掃除のハードルを下げてくれる便利な洗剤で、家中の汚れを落としてくれる優れものです。今回は、意外と知られていない「ホームリセットの活用術」をご紹介します。

1. 引き戸のレール

気がつくと黒ずみが目立ってしまう、引き戸のレール。掃除機では取りきれない汚れも溜まるため、ときどき拭き掃除も必要です。
クイックル ホームリセットを使えば、お手入れが簡単になります。

紙コップにクイックル ホームリセットの液を出したら……

綿棒を浸して、ドアレールをこすります。

最後にティッシュで仕上げ拭きをすれば、この通り。真っ黒な汚れが落ちて、レールの滑りもよくなりました。

2.家電のベタつき

電子レンジやオーブントースター、炊飯器のフタまわりなど、気づくと白っぽい曇りやベタつきがありませんか? 乾拭きだけではなかなか取れないベタつき汚れは、クイックル ホームリセットでさっと拭き取るとキレイになります。

クイックル ホームリセットは中性洗剤でありながら、軽い皮脂や油汚れもしっかり落とせます。キッチン家電だけでなく、扇風機やPCのキーボード(PCの液晶画面には使用不可)など、身のまわりの家電をお手入れしてみましょう。

※直接スプレーするのは避けて、クイックル ホームリセットを含ませた布で汚れを拭き取りましょう。
※PCのキーボードやマウスは、隙間に液が入ると故障の原因となるため、必ず布に含ませてから拭いてください。
※食品に触れる場所は、使用後は水拭きをしてください。
※家電によっては、クイックルホームリセットが使えない場合があります。

3.キッチンシンク

クイックル ホームリセットは水まわりの掃除にもおすすめ。毎日使うキッチンシンクは、蛇口もまるごとクイックル ホームリセットで拭くとピカピカになります。

蛇口まわりのくすみや水滴の跡は、ホームリセットとやわらかい布で拭くだけでツヤが。

シンク内は軽くスポンジでこすると、汚れが落ちてスッキリしますよ。クイックル ホームリセットは基本“水拭き不要”ですが、食品に触れる場所のため、シンク掃除のあとは水ですすぎましょう。

クイックル ホームリセットで掃除がラクに!

家中の汚れがキレイになるクイックル ホームリセットは、毎日の掃除に気軽に使える住宅用洗剤です。1本常備しておくと、掃除がラクになりますよ。まだ試したことがない場所がある方は、クイックル ホームリセットの使い方を広げましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ジーフェス2025」公式グルメアンバサダー就任のざわちん。パワーを貰う!!

    WWSチャンネル
  2. 児童、保護者、卒業生ら心ひとつに校歌をうたう、四日市の浜田小学校で創立150周年祝う会

    YOUよっかいち
  3. <裏切りの代償>酔った勢いで…旦那に不倫がバレた。「最低だな」と言われて後悔しています

    ママスタセレクト
  4. ニューアルバム「’s travelers」発売を記念し、特別番組をお届け!『Travis JapanのオールナイトニッポンPremium』12月8日(月)20時~21時50分

    WWSチャンネル
  5. 幻想的な竹灯り×和傘!大阪府立花の文化園で紅葉ライトアップ開催

    PrettyOnline
  6. 【食べ放題ニュース】年末年始は“USJ公式ホテル”で豪華食べ放題~!焼きたてステーキ、マグロ解体ショーなど注目の内容

    ウレぴあ総研
  7. 「義母が嫌い」で離婚はアリ?弁護士が解説

    ウレぴあ総研
  8. 自然な若見えが叶うやつ。ドラッグストアで買いたい「優秀下地」5選

    4MEEE
  9. もう諦めない!賃貸でも“壁に絵やポスターが飾れる”穴を開けない驚きの裏技「季節ごとに変えられる」

    saita
  10. 「パティーナ大阪」開業初のフェスティブシーズンへサステナブル×ラグジュアリーが紡ぐ、冬の特別な体験

    ワイン王国