Yahoo! JAPAN

新橋小6年3組 地域の担い手作りに一役 リーフレット作成

タウンニュース

リーフレットを持ち笑顔の児童

新橋小学校6年3組の児童はこのほど、「町の担い手を増やそう」というテーマの下、総合的な学習の時間で学んだ内容をまとめたリーフレットを作成した。新橋連合自治会館で3月12日、同自治会にリーフレット300部を手渡した。

きっかけは夏祭り

きっかけは昨年の夏祭り。毎年同校の校庭で行われていたが、開催場所が変更されることに児童は疑問を持った。資機材の運搬や準備を担う高齢者の負担軽減のため、倉庫を併設する同自治会館そばでの開催となったという。

防犯や美化活動など、町づくりの多くは高齢者によって支えられている実情を知った児童は、自ら祭りの準備や運営に協力。来場者に地域活動への参加経験や、新橋町の将来像を問うアンケートも実施した。

リーフレットは文章構成・デザインなどをすべて児童が作成。地域に住む人の役割紹介、祭りの運営側としてうれしかったことなどをまとめた。最後に新橋・弥生台地区の住民に向けて地域活動への参加を呼びかけている。祭りの出店で得た収益金を使い、印刷は泉区内の就労継続支援事業所に依頼した。

同連合自治会副会長の池田紳一さんは「皆さんの情熱が詰まっている。今後も地域への思いを持ち続けてほしい」と話した。リーフレットは同地域で回覧され、弥生台駅改札内などの掲示板でも見ることができる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【空前のブーム】超絶入手困難『男子 バレーボールネーションズリーグ』のチケットをゲットしたのでルール知らんけど行った → 気づけば「ニッポン!!!」と絶叫してた

    ロケットニュース24
  2. 【今治市・WAKKA(ワッカ)】大三島のサイクルフレンドリーな宿泊複合施設

    愛媛こまち
  3. 【参院選2025】大分選挙区は立憲民主党の吉田 忠智氏が当選確実へ

    LOG OITA
  4. 上司が「釣りに行きたい」と言い出した。初めての釣りは何がベスト?

    TSURI HACK
  5. スーパーで売ってる高い鯖ってやっぱり質が違うの? いつも食べている安い鯖と比べてみた結果…

    ロケットニュース24
  6. <家事しない旦那>ワンプレートご飯に文句が。「お椀とお茶碗を使ったら?」とダメ出しされました

    ママスタセレクト
  7. 人気和韓店「じゅろく」のスンドゥブ専門店がなんば初登場!豆腐好き必見

    PrettyOnline
  8. 【食べ放題メニュー】これ超うまそう!「しゃぶしゃぶ温野菜」の新作食べ放題が10%OFFチャンスだよ!!

    ウレぴあ総研
  9. 【低身長さん】穿くだけで体型カバーできる!夏の「優秀パンツ」5選

    4yuuu
  10. 【2025年夏】今っぽく垢抜けたいを叶える。大人のペールピンクネイル

    4MEEE