【実食レポ】八王子みなみ野にオープン!『ペンギンベーカリー』で人気パン食べ比べ
2025年7月4日(金)にオープンした、北海道発の大人気ベーカリー『ペンギンベーカリー八王子みなみ野店』に編集部が行ってきましたよ!「北海道素材にこだわったパンってどんな味?」そんな疑問を解決すべく、実際に買って実食しました!
北海道素材にこだわる人気ベーカリー
場所は、JR八王子みなみ野駅西口から徒歩3分。お買い物にも便利な「フレスポ八王子みなみ野」の中にあります。なんと今回八王子初上陸!
所在地:東京都八王子市みなみ野1-7-5
外観もレンガ調でおしゃれですね~!
常時80種類以上!毎日通いたくなるラインナップ
店内には、定番の菓子パンから変わり種の総菜パン、さらに北海道のご当地メニューまで、常時約80種類の商品がずらりと並びます。
さらに、新しいパンとの出会いを楽しんでもらうため、季節限定や新商品も続々登場。何度訪れても新しい発見があるのも魅力です。
パンだけではなく、THE北海道のソウルフード『ザンギ』も!からあげグランプリで金賞を受賞しています!
編集部が食べてみた!実食レポ
まずは一番人気、定番の『とべない食パン』。袋を開けた瞬間、小麦の甘い香りがふわっと広がるやさしい食パン。もっちり食感にほどよい弾力、ほんのり甘くて軽い味わいは、そのまま食べてもおいしい。バターやマーガリンを使っていない素朴さが魅力で、朝食にもぴったりです。
『札幌ソウルフードちくわパン』はふんわりやわらかいパンの中に、まるごと1本のちくわ!しかも中にはツナマヨがぎっしり。ちくわの塩気とツナマヨのコクがパンと絶妙に合っていて、食べる手が止まらないおいしさ。ちょっと意外だけど、クセになる組み合わせです。
『海老カレーパンフォンデュ』は衣はサクサク、中からはチーズとルー、そしてぷりっとした海老が登場。ひと口目から香ばしさと海老の旨みが広がり、まろやかなカレーとチーズのコクが絶妙にマッチ。カレーパン好きも海老好きも満足の、ちょっと贅沢な一品です。
『川西製餡のあんパン』手に取るとずっしり。中には、生地の1.5倍という粒あんがぎゅっと詰まっています。甘すぎない十勝産小豆のあんが、ふわっとしたパン生地と好相性。お茶にもコーヒーにも合う、王道にして贅沢なあんパンです。
お土産にもピッタリなかわいい箱が用意されているのもうれしいですね!
こんな感じで詰め合わせてくれます。
北海道の素材がふんだんに使われたこだわりの焼きたてパン、どれを食べても間違いなし!日常で食べるもよし、手土産にもおすすめ!ぜひ行ってみてくださいね~。