歴史講演会 原三渓と関東大震災 3月15日 戸塚区総合庁舎
戸塚区総合庁舎3階多目的スペースで3月15日(土)、歴史講演会「原三渓と関東大震災」が開かれる。午後2時〜4時。
戸塚区の歴史を研究する「戸塚見知楽会」が主催。講師は関東学院大名誉教授の小林照夫さん。原氏を視座に、大震災前後の生糸と港を中心に語る。参加費500円。
問合せは【携帯電話】080・5970・7589、【メール】totsuka15michi22@gmail.comへ。
戸塚区総合庁舎3階多目的スペースで3月15日(土)、歴史講演会「原三渓と関東大震災」が開かれる。午後2時〜4時。
戸塚区の歴史を研究する「戸塚見知楽会」が主催。講師は関東学院大名誉教授の小林照夫さん。原氏を視座に、大震災前後の生糸と港を中心に語る。参加費500円。
問合せは【携帯電話】080・5970・7589、【メール】totsuka15michi22@gmail.comへ。
新着記事
【2025年最新】藤沢エリアでペットOKの飲食店10選!愛犬と一緒のお散歩時にお役立てください
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月28日(月)】
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月28日(月)】
「テンヤマゴチ」完全攻略! 初心者向けタックル&誘い方の基本を解説
JR小倉駅に今永昇太選手? デザインマンホール設置を記念した装飾が登場【北九州市小倉北区】
“かまってちゃん”な愛猫に困ったら…猫に『ひとり遊び』してもらうためのコツとおすすめの遊び選
顔が大きく見えない!大人女子のためのショート〜2025年7月〜
気象予報士・関口奈美、意外すぎた備蓄米の味「買うつもりなかったんだけど」
「潮止まりでまさかの爆釣?」外房ライトゲームでカマスとアジが連発!【千葉】
ライトゲームに適した「潮周り」はどれ? 釣りをするポイントごとに紹介