Yahoo! JAPAN

大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

おたくま経済新聞

大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

 「おくすり飲めたね」や「おくすりパクっとねるねる」など、薬が苦手な子どものための、服薬補助食品は世の中にあります。

 が、薬が好きな子どもにはどう対処すればいいのでしょう。粉薬が大好きな我が子の振る舞いに悩む、とあるXユーザーの投稿が話題です。

■ 朝食後の楽しみにしていた薬が切れ、3歳児は涙「もっと飲みたかった」

 Xユーザーの「コッコ」さんがこのほど投稿したのは、下記の文章。

「粉薬が大好きな3歳さん。お薬を飲み切った寂しさで朝から泣くので、薬に見せかけたきな粉を飲ませました……」

 投稿内容について詳しくうかがってみると、コッコさんのお子さんは朝食後に「お薬は?」と問いかけてきたそう。「もう飲みきったからないよ」とコッコさんが返したところ「もっと飲みたかった」とポロポロ涙を流し始めたとのことです。まさか泣くほど好きとは。

 薬を抵抗せずに飲んでくれるので楽……と思いきや「もっとちょうだい」と求めてくるというまさかの事態。薬が好きな子には好きな子なりに別の悩みがある、ということがわかるこの投稿は、6.7万件を超すいいねを集めています。

 コメント欄には「私は粉薬で吐いたことがあるほど苦手なのに」「粉薬とか大人になった今でも大嫌いなのに…」「3歳で粉薬好きとはすごい…」といった驚きの声が続々。

 その一方で「うちの娘以外にも粉薬好きなお子さんがいらっしゃった!」「私の姉もそうでした!」といった共感の声も上がっていました。筆者も粉薬が大好きだったので、コッコさんのお子さんの気持ちが少しわかります。

 成長したせいか、かかる病気の種類が変わったせいか、歳を重ねるにつれて粉薬が処方されなくなっていったのを、悲しく思った記憶があります。

■ 粉薬代わりのきな粉で満たされた服薬欲 コメント欄でも「健康的」などと称賛の声

 コッコさんによれば、お子さんは初めて処方されたときから薬が大好き。粉薬だけでなくシロップ薬でもテンションが上がるようです。

 そして泣いて悲しむお子さんのため、粉薬代わりにきな粉を飲ませたというコッコさん。きな粉で服薬欲は満たせたのか尋ねてみると「満たせました!」とのこと。きな粉を飲みながら「お薬飲めたね〜」と言っていたそうです。

 投稿への反応を見ていると、粉薬を“好物”に感じている子どもは意外と少なくない様子。かといって、日常にある粉末状のものでそのまま口にしても良いものは、かなり限られます。大抵は水に溶いたり何かに混ぜたりして口にするもので、ストレートでいくのは大人でもためらうでしょう。子どもに与えるのならなおさらです。

 そんななかでコッコさんが選んだ「きな粉」というのは、形状においても栄養においても、最適解かもしれません。コッコさんの選択にはコメント欄でも「健康的」「たんぱく質豊富でとてもいい」「ナイスアイディア」といった称賛の声が相次いでいました。

 もし「我が子が粉薬好きすぎて困っている!」という方がいれば、コッコさんのお子さんのケースを参考にしてみるといいかもしれませんね。

<記事化協力>
コッコ さん(@thisiskokko)

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025103101.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 生バターをたっぷり!とろける新体験。お菓子専門店「FONDAN(フォンダン)」が大丸東京店に初出店

    東京バーゲンマニア
  2. 12/7(日)心あたたまるクリスマスのひととき『小諸クリスマスマーケット2025』23店舗が集結!体験やグルメが彩る、子どもから大人まで心弾むひとときを@長野県小諸市

    Web-Komachi
  3. 11/30(日)うまい肉料理のフードフェス『信州なかの肉ランド2025いきいき館編』開催!過去最多の31店の肉グルメが集結@長野県中野市

    Web-Komachi
  4. 【沖釣り釣果速報】竿頭は24匹!越前沖のナイトティップランで良型交じりにアオリイカ爆釣(北陸)

    TSURINEWS
  5. 【動画】阪急うめだ本店で「クリスマスマーケット」開幕 フード、オーナメントなど販売

    OSAKA STYLE
  6. 猫も『肩こり』に悩んでいるって本当?3つの原因や効果的なマッサージの方法もご紹介

    ねこちゃんホンポ
  7. 通販限定!ニトリ デコホームの「デコネコ&シマエナガ」アイマスク付き枕カバーが癒し力MAX♪

    ウレぴあ総研
  8. 開催中~2026/3/14(土)『千曲商工会議所青年部 2025科野の里ふれあい公園イルミネーション』フォトスポット多数!今年は姉妹都市・富山県射水市の観光スポットプレートも展示【2025-2026年 長野県イルミネーション】@長野県千曲市

    Web-Komachi
  9. 【たこ焼き器はもういらない!?】「豆腐で作ったってマジ?」作ったら秒で消える!たこ焼き風のふわふわ焼きのレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 置き去りにされ、飼い主の帰りを"ずっと待っていた猫たち"→放っておけなくて…思わず涙が出る記録が84万再生「心からありがとう」「泣ける」

    ねこちゃんホンポ