Yahoo! JAPAN

家族でGo! 子連れフレンドリーな掛川市の店5選 子供向けサービスが充実

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

ファミリー受けするお店を掛川市で調査しました。キッズメニューがある店や、子供歓迎の本格的なすし店、離乳食の温め対応など、子供も楽しく保護者も助かるお店をご紹介します。

【ファニーファーム】充実の総菜ビュッフェ

JR掛川駅前のスーパー「ウィタス138ストア」内にあるFUNNY FARM(ファニーファーム)は、明るく開放的な店内のカフェダイニングです。

FUNNY FARM(掛川市駅前)

お座敷席もあり、予約時に問い合わせれば、ベビーカーでの入店、子供用食器の用意、離乳食の温めなどにも対応してくれます。

お座敷席

パスタセットに付く総菜ビュッフェ&サラダバーは、なんと食べ放題!!

スタッフが取り分けてくれるスタイルなのも、小さな子供を連れている時にはうれしいポイントです。

総菜ビュッフェ&サラダバーはお代わり自由

■店名 FUNNY FARM
■住所 静岡県掛川市駅前7-20 ウィタス138ストア内
■営業時間 10:00~20:00
■定休 火、第1・3水 ※不定休あり
■問合せ 0537-62-0818
■駐車場 共用

【オハナ】ゼリーが食べ放題

2022年に丼ぶり専門店からラーメン店にリニューアルした、掛川市領家にある「bowls kitchen ohana(ボウルズキッチン オハナ)」。

bowls kitchen ohana(掛川市領家)

駐車場も30台と広々、カフェのようなオシャレな店内にキッズチェアも完備し、ベビーカーでの入店もできて、子供用食器も用意されています。

離乳食の温めも可能なので、小さな子供連れでも安心して訪れることができます。

麺は、つるっつるでのど越しが良く香ばしい「焙煎ふすま」入り。

ランチタイムにはゼリーが無料で食べ放題。子供だけでなく大人も楽しめるとあって好評です。

■店名 bowls kitchen ohana
■住所 静岡県掛川市領家540
■営業時間 月~木10:00~15:00 
      金土日10:00~15:00 17:30~21:00
■定休 なし
■問合せ 0537-22-0870
■駐車場 30台

【カフェフォンテ】野菜“もりもり”のカレー

掛川市の「Cafe fonte(カフェフォンテ)」は、子育て中のママはもちろんシニア世代にも人気のカフェです。

Cafe fonte(静岡県掛川市上西郷)

子供用のおもちゃも置かれ、座敷席やベビーベッドも完備されているので、赤ちゃん連れでも安心です。

ドリンク付きの「もりもり野菜カレーセット(1200円)」は、子供に野菜をたくさん食べて欲しい一皿。

「子ども食堂」も運営していて、地域の子供たちからは「カレー屋さん」と呼ばれて親しまれているそうです。

■店名 Cafe fonte
■住所 静岡県掛川市上西郷2156-2
■営業時間 11:00~15:00
■定休 金・土
■問合せ 0537-29-7686
■駐車場 4台

【福田寿し】老舗の「てまり寿司」

「江戸前 福田寿し」は創業から4代、100年以上続くすしの老舗ですが、確かな味に加え、家族でも気軽に楽しめる雰囲気が魅力です。

江戸前 福田寿し(掛川市二瀬川)

自慢のメニューは、SNS映え抜群のかわいい創作すし「上てまり寿司(1870円)」。

子供用に「にぎり寿司(小)」や、好きなネタで盛り合わせも対応してくれます。

ベビーカーでの入店にも対応し、子供用食器・キッズベビーチェア・座布団なども用意されているので、本格的なすしを、子供と一緒に食べられます。

■店名 江戸前 福田寿し
■住所 静岡県掛川市二瀬川1-10
■営業時間 8:30~18:00 ※ランチ11:30~14:00
■定休 月・火
■問合せ 0537-24-3388
■駐車場 15台

【リアドホーム】イスがブランコのカフェ

掛川市本郷にある「Riad Home(リアドホーム)」は、リゾート地をイメージして2022年にオープンしたカフェです。

店内の様子

ベビーカーでの入店もOKなので、赤ちゃん連れでも安心。

カウンター席の座席がブランコとなっている、ユニークな店内が特徴です。

季節のフルーツのダッチベイビー(1480円)」は、大きな器のように焼き上げたパンケーキにフルーツを豪快に盛り付けています。

季節のフルーツのダッチベイビー(1480円)

季節のフルーツをぜいたくに使ったスイーツと、非日常のリゾート気分を味わえる空間です。

■店名 Riad Home
■住所 静岡県掛川市本郷245-16
■営業時間 月木金 11:00~16:00
      火水 11:00~18:00
      土日 11:00~22:00
■定休 なし※不定休あり
■問合せ 0537-64-6057
■駐車場 12台

※この記事は2025年6月7日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 客席もテントも全部自分たちで撤収! 巨大サーカス団の「場越し」がヤバ過ぎた / 木下サーカスの思い出:第4回

    ロケットニュース24
  2. 参議院選挙、各党の公約。聞こえはいいが財源に課題?

    文化放送
  3. 『東レ パン パシフィック オープンテニス2025』 第40回記念大会開催決定! 10/18開幕

    SPICE
  4. 駅近クールケーション!青森市浅虫でバナナボートとクラフトビールを楽しむ夏休み

    まるごと青森
  5. 【今治市・さいさいきて屋】おいしい旬が集まる ときめき市場!

    愛媛こまち
  6. 生成AIに「容量1000Wh以上&ソーラーパネル付きで10万円くらいのポータブル電源」を比較してもらったら…

    ロケットニュース24
  7. 大阪・関西万博「水上ショー」再開へ 「アオと夜の虹のパレード」など

    OSAKA STYLE
  8. 声優・井口裕香さん、『戦姫絶唱シンフォギア』『デリシャスパーティ♡プリキュア』『とある魔術の禁書目録』『ヤマノススメ』『〈物語〉シリーズ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  9. 音羽-otoha-、TVアニメ『Dr.STONE』EDテーマ「no man’s world」配信開始&MV公開

    SPICE
  10. おいしいと話題だった鯖缶「Ça va? 缶」の終売が決まってしまったので、いろいろな缶詰めを食べて似ている味を探してみた

    ロケットニュース24