Yahoo! JAPAN

子供とのお出かけで楽しめるおすすめ無料スポット!

asatan

子供とのお出かけで楽しめるおすすめ無料スポット!

大雪かみかわヌクモ

出典:だるまさん

赤ちゃんくらいだとなかなか遊べる要素は少ないですが、幼稚園〜小学生くらいには体を動かすのにちょうどいいのがヌクモ。

遊べるおもちゃ類はなく、大きなブロックと大迫力の大きなバンクと呼ばれる傾斜のある壁。
大人としてはこれで遊べるかな〜?と思っていたのですが、子供はずっと駆け上がっては滑り降りるを繰り返してあそんでいました。

遊んでいて気になったのはクーラーがないので、結構暑いということ。
タオルや着替えを持ってきた方が良かったかなというくらい汗だくになりながら登って遊んでいました。

これから涼しくなってきた時には遊びに行きやすい場所で、日帰りでもよりやすい程よい距離感なのも利用しやすかったです。

このバンクの裏側には絵本や図鑑がたくさん並んでいて、ここには小さな子とお母さんなどがゆっくり絵本を読み聞かせている方もいました。

走り回っているバンクとは違い裏側は秘密基地のような細いスペースで、駆け上がる子たちもこないので小さい子は安心なのかなと思いました。

施設情報

施設名:大雪かみかわヌクモ
住所:上川郡上川町東雲139-5
電話:01658-2-4000
営業時間:10:00〜16:30
定休日:火曜日
駐車場:あり

丘のまち交流館 bi.yell(ビ・エール)

出典:だるまさん

JR美瑛駅すぐ目の前にある、丘のまち交流館 bi.yell(ビ・エール)。
駐車場も施設の目の前で、美瑛観光の時に利用することが多いです。

子供が遊べる施設は2階にあり、入口で受付をします。
初めて利用する場合は、施設の方からの説明がありました。

室内にはボールプールなどがあり、写真の右奥に写っているのは砂場。
室内に安心して遊べる砂場があるところはなかなかないので、子供は大喜び。

子供が遊べる施設内に授乳室やおむつ替えスペースなどもあるので、兄弟が遊んでいる間に赤ちゃんのおむつ替えをする時も快適に行うことができます。

利用者が多くて撮影できなかったのですが、食事などもできるフリースペースにはボードゲームなどが数多くありました。

小学生がいる家族などは、涼しい室内でボードゲームを楽しんでいる方が多く、すごく楽しみやすい施設でおすすめです。

施設情報

施設名:丘のまち交流館 bi.yell(ビ・エール)
住所:上川郡美瑛町本町1丁目5-8
電話:0166-92-5677
営業時間:10:00〜19:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

もりもりパーク

出典:だるまさん
出典:だるまさん

まちなかで遊ぶときはやっぱりもりもりパークですよね。
イオン旭川駅前の中にも遊べる場所があるのですが、こちらは撮影自体がNGなので紹介できず...。

もりもりパークは広くて子供ははしゃげるし、ハイハイ時期の子供を含む小さい子のエリアは別にあるので小さい子も安心して遊ぶことができます。

もりもりパークではアスレチック要素も結構あって、壁には登れるようなハシゴがついていたり、トランポリンのようなエリアもありました。

以前はもりもりパークって結構暑いイメージがあったのですが、オープン直後に行ったからかすごく涼しくなっていました。

今回紹介した施設の中では1番広くて、涼しかったのでまちなかに行くとき大人の買い物に一緒に付き合ってもらった後、子供が楽しめるもりもりパークで思いっきり遊ばせてあげるのもいいかもしれません。

以前は予約制でしたが、現在は予約不要になっていた分連休中の混雑具合がわからないので注意が必要かもしれないです。

購入店舗

施設名:もりもりパーク
住所:旭川市1条通8丁目108 6階
電話:0166-56-0760
営業時間:10:00〜18:30
定休日:なし
駐車場:あり(有料、提携駐車場になります)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. そんな考えではキミはホストになれない【実録】ナンバーワンホストが私に教えてくれたビジネスと人生の勝負論

    ロケットニュース24
  2. Amazonで星4評価の「冷凍たこ焼き」を買ってみた結果

    ロケットニュース24
  3. 【動画】大阪城公園「大阪グルメEXPO2025」で人気芸人と踊る盆踊り大会 ミャクミャクも

    OSAKA STYLE
  4. 映画『大長編 タローマン 万博大爆発』は劇物 / 止まない困惑からの困惑! なんだこれは!!

    ロケットニュース24
  5. 【松山市・しんせんや】地元に愛される回転寿司 今日の“いいネタ”、ここに!

    愛媛こまち
  6. 【松山市・G-MEN AGENT 周旋人(ジーメンエージェント シュウセンニン)】禁断のボリュームと脂 ニンニクしょう油の香り

    愛媛こまち
  7. アニメ『よふかしのうた Season2』第9夜より新編開幕! “ハロウィンナイト編”ビジュアル&PVが公開

    PASH! PLUS
  8. 【勝手に診断】フロート系アイスクリームの食べ方でわかる、性格タイプ6選

    ロケットニュース24
  9. 柏木べるくら、ちくのぼ、川村壱馬(THE RAMPAGE)らがカードゲームで白熱バトル 『オプフェス2025 ~カードバトル編~』開催へ

    SPICE
  10. 「一日30時間ほしい」やなせたかしの妻・暢さん、創作を支えた過酷な日々 ※あんぱん

    草の実堂