Yahoo! JAPAN

​【刑部芳則さんの新刊「昭和歌謡史-古賀政男、東海林太郎から、美空ひばり、中森明菜まで」】 船村徹の台頭エピソードが抜群に面白い

アットエス

静岡新聞論説委員がお届けする“1分で読める”アート&カルチャーに関するコラム。今回は静岡新聞で「近現代学校制服考」を連載する日本大商学部教授の刑部芳則さんの新刊「昭和歌謡史-古賀政男、東海林太郎から、美空ひばり、中森明菜まで」(中公新書)。
中山晋平、西條八十が築き、古賀政男、古関裕而、服部良一の三大作曲家がその世界に広がりと深さを与えた「昭和歌謡」。本書は日本近現代史を専門とする1977年生まれの著者が、中学生の頃から研究・検証を重ねたこのジャンルの勃興から隆盛、終息までを、ほぼ時系列に解説したものである。

副題にあるような作曲家、歌手のみならず作詞家やレコード会社の関係者が、同時代の政治・経済・社会をどのように踏まえ、どのような楽曲を世に送り出したかを詳説している。

数多くのエピソードの中で、「演歌」を生んだ船村徹の存在感が際立つ。茨城出身の作詞家高野公男は栃木出身の船村に言った。「おれは茨城弁で作詞する。おまえは栃木弁でそれを曲にしろ。そうすれば古賀政男も西條八十もきっと抜ける」

これを機に生み出された船村の型破りな音の配置「破調」は、こぶしを入れた歌唱とともに、昭和40年代以降の「演歌」を形成する。巨人「古賀政男」の定型を破り、新しい音楽を生み出す過程の興奮が、生き生きと伝わる。(は)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. おひとりさまにも人気!有楽町『立呑み きくのこ』の大皿料理のおつまみ&メガサイズのサワーで一杯

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【収蔵品による土田麦僊展】花鳥画や舞妓、大原女に加え素描画も多数展示|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「新プロジェクトX~挑戦者たち~」のディレクターが語る取材秘話が聞ける講演会 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 少年忍者の8名、小川暖奈が出演する『夢見る白虎隊』 それぞれの個性を生かしたビジュアルが公開

    SPICE
  5. 【東広島】自然派ランチやぜいたくなピザランチが楽しめる!おしゃれなカフェ2店舗 

    東広島デジタル
  6. "ダイエットOFFの日"の揚げ物の上手な食べ方とは?【カラダが変われば人生が変わる 一生痩せ体質になるすごい習慣】

    ラブすぽ
  7. Airbus Defence & Space、初の無人ヘリ「UH-72 Logistics Connector」輸送デモに成功

    DRONE
  8. 湖池屋公式おすすめの「カラムーチョにんじん」作ってみた 唐辛子とマヨネーズの相性が良すぎる

    おたくま経済新聞
  9. 葵わかな、木村達成ら出演『セツアンの善人』が開幕 コメント&舞台写真が公開

    SPICE
  10. 藤あや子、スタッフらも大喜びした沢山の差し入れを紹介「すごい量」「美味しそうな物ばかり」の声

    Ameba News