Yahoo! JAPAN

猫ちゃん、今日も元気に農作業!すぽんっと抜けるにんじんが気持ちいい

おたくま経済新聞

猫ちゃん、今日も元気に農作業!すぽんっと抜けるにんじんが気持ちいい

 猫のちくわくんには大事な“お仕事”があります。にんじんの収穫です。

 小さな畑をしかと踏みしめ、全身を使って「すぽんっ」とにんじんを抜く姿が、Xで1.8万超のいいねを集めています。

【収穫の最大数は12本】

 Xユーザーのやくまろさんがこのほど投稿したのは、にんじんの収穫ができるペット用のおもちゃで遊ぶ、シャムトラの男の子・ちくわくんの動画。

 オレンジ色の小さな“畑”に埋まったおもちゃのにんじんを、口と前足を使って頑張って収穫しています。「すぽんっ」と音が聞こえてきそうなほど綺麗に引っこ抜く瞬間は、見ていてとても気持ちがいいです。

 ゲームセンターのプライズで手に入れたというこのおもちゃ、今でこそ“プロフェッショナル”な振る舞いを見せるちくわくんですが、最初はどう遊んでいいか分からなかった様子。

 やくまろさんは「最初はにんじん畑ごとひっくり返したり、抜くのを諦めたりしていた」と話します。人も猫も、みんな最初は初心者なのです。

 しかし何度も遊ぶうちにコツをつかんだらしく、今ではスムーズに抜くことができるようになったとのこと。ちくわくんは1匹でいるときによくこの遊びをしているそうで、長いときは1日5分も取り組むのだとか。

 ちなみにちくわくんの最大の収穫数は12本。つまりは畑に埋まっているにんじんを全部綺麗に抜き取ってしまったということです。

 そんな大収穫祭はやくまろさんたちが寝ている間に開催されていたようで「朝起きたら床ににんじんが散らばってました」と笑いながら話してくれました。

 抜くのはすっかり上手くなったちくわくん、次は埋める技術を身につけ、さらなる高みを目指してほしいですね。

<記事化協力>
「やくまろ」さん(@89maro_neko)

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025031701.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 神戸市の下水にも「都市鉱山」 リン処理能力倍増、回収能力は国内最大規模に

    J-CAST会社ウォッチ
  2. 堤防ショアジギングで50cmカンパチにアカハタ!【利島】東京で楽しむ離島の本格釣り旅

    TSURINEWS
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月29日(火)】

    anna(アンナ)
  4. まるでウサギの耳? 昭和天皇が発見に携わった<コトクラゲ>の不思議な見た目

    サカナト
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月29日(火)】

    anna(アンナ)
  6. 競走馬はなぜレース中のケガで助からないことがあるのか──サラブレッドのケガと病気

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 遠州灘サーフルアーフィッシングで肉厚ヒラメをキャッチ!【静岡】マッチザベイトが奏功

    TSURINEWS
  8. レアな一冊と出会えるかも?「第14回 小倉駅ナカ本の市」開催 【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  9. 【枯れ草から炎が拡大】新潟県長岡市の作業小屋で火災が発生し鎮火、ペンキ類も焼失

    にいがた経済新聞
  10. 『猫』と『ネコ科動物』の違うところと共通点!ゴロゴロ言う?マタタビに酔う?

    ねこちゃんホンポ