野菜&きのこたっぷり!秋の肉おかず「さつまいもと豚肉の洋風蒸し煮」
香ばしく焼いた豚肉のうまみをホックリ甘いさつまいもがしっかりキャッチ。シンプルながら、繰り返しつくりたくなるおいしさです。
さつまいもと豚肉の洋風蒸し煮
【材料】(2人分)
豚肩ロース肉 2枚, さつまいも 1本, たまねぎ 1/4コ, エリンギ 2本, にんにく 1かけ, 白ワイン 120ml, ローリエ 1枚, 塩, オリーブ油, こしょう
【つくり方】
1. 豚肉は半分に切り、塩小さじ1/2をふって15分間ほどおく。さつまいもはよく洗って皮ごと1cm厚さの輪切りにして5分間ほど水にさらす。たまねぎは縦に薄切りに、エリンギは縦に4等分に切る。にんにくは半分に切って芯を除き、つぶす。
2. フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を並べて焼きつける。両面に焼き色がついたら、にんにく、たまねぎを加えて炒める。たまねぎがしんなりとしたら、さつまいも、エリンギも加えて炒め合わせる。
3. 全体に油が回ったら鍋に移し、白ワインを加えてひと煮立ちさせる。水120mlとローリエを加え、再び煮立ったらしっかりとふたをして弱火で30分間煮る。味をみて塩適宜で調え、こしょう少々をふる