Yahoo! JAPAN

羊ケ丘展望台周エリアの飲食店に注目!昨年オープン こだわりのつけ麺店【中華蕎麦 辰巳屋】ほか

Sitakke

Sitakke

HBCテレビ「今日ドキッ!」より、選りすぐりの情報をお届けします。

気になるスポットを、タレントの小橋亜樹さんと卓田和広アナウンサーのお騒がせコンビが、ぶらり巡ってリサーチ! おなじみコーナーの「卓アキぶらりサーチ」。

冬の羊ヶ丘展望台の風物詩「羊ケ丘スノーパーク」

今回は、札幌豊平区にある「羊ヶ丘展望台」にオープンした、冬限定の遊び場からスタートします。

冬の羊ヶ丘展望台の風物詩「羊ケ丘スノーパーク」 。
今年は3月9日まで開催します。 大人気のチューブすべりや、ミニ雪だるま作りなど入場料はかかりますが、アクティビティが何度でも楽しめます。

タレントの小橋亜樹さんと卓田和広アナウンサー

雪だるま作りに参加させてもらうことに!

パーツがいろいろ用意されているので、自分好みの雪だるまを作る事が出来ます。

一番人気は、チューブすべり!
滑走距離が長いので、大人でも楽しめるアクティビティ。
園内では食事も取る事が出来るので、一日中遊べます。

【羊ヶ丘スノーパーク2025】(3月9日まで開催)

住所:北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1
電話:011-851-3080
入場料金:大人600円 こども300円
営業時間:午前10時~午後3時

来ていた方におすすめのお店を教えてもらいました!
天ぷらがおいしいとウワサのお店の名前は…”天ぷら荒らし?”

…いいえ、「天ぷら 嵐」です!

しかし、向かってみると店内は満席!
撮影が厳しいということで、時間をおいて再度訪れることにしました。

その後、周辺をぶらりしていると…気になるお店を発見!

去年オープン!こだわりの一杯がいただける店【中華蕎麦 辰巳屋】

【中華蕎麦 辰巳屋】

住所:北海道札幌市豊平区西岡4-9
営業時間:午前11時~午後3時
     午後 5時~午後8時
定休日:木曜

去年5月にオープンしたばかりの新店。

おすすめは…

濃厚豚骨魚介醤油の極太つけ麺 1,000円

お店の一番人気ニュー!

おいしいつけ麺を頂いたあと、
先ほどの目的地、お店「天ぷら 嵐」に戻ってきました。

揚げたてサクサク!人気天ぷら屋さん 【天ぷら 嵐】

【天ぷら 嵐】

住所:北海道札幌市豊平区西岡3-9
電話:011-855-0606
営業時間:午前11時~午後3時
    ※午後5時以降は要予約

季節ごとの美味しい食材を店主が目の前で揚げてくれます。

おすすめは…

おまかせ定食 2,200円

枝幸産のホタテをいただきます…

※掲載の内容は番組放送時(2025年1月21日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 鶏もも肉のチキンカツ

    macaroni
  2. 『北海道は侵略される寸前だった?』中止されたソ連の北海道侵攻計画とは

    草の実堂
  3. 【鎌倉 グルメレポ】KAZEMACHIYA - 海帰りも子連れもワンちゃん連れもOK!ローカル御用達ベーカリーカフェ

    湘南人
  4. 「7万円台で夢のマイボートライフが現実に!」 格安分割式ボート『Kotobo』とは?

    TSURINEWS
  5. 【新玉ねぎと豚ひき肉で試してみて】「ご飯のおかわり必須」「家族が大喜び」フライパンだけで作れて超簡単!おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 首里城正殿の完成は2026年秋。宮大工の総棟梁が工事開始からの2年半を振り返る

    OKITIVE
  7. 【小田原 イベントレポ】竹林回廊ミュージアム「月の舟」竹林で竹ひごづくりワークショップ - そよ風の中で竹ひご製作

    湘南人
  8. 清野菜名が最高にハマり役だった作品ランキング!「キングダム」「119エマージェンシーコール」「今日から俺は!!」、1位は…

    gooランキング
  9. 【住宅街付近に出没】新潟市西区でイノシシの目撃情報

    にいがた経済新聞
  10. 【本決算】株式会社コメリ(新潟市南区)、プライベートブランド好調に推移し増収増益

    にいがた経済新聞