Yahoo! JAPAN

冬マゴチ釣りで低活性の中本命と対面成功【神奈川・新明丸】ゲストにヒラメにトラフグ

TSURINEWS

本命ヒット(提供:週刊つりニュース関東版・竹田和弘)

釣り部の年内最後の活動は、まだまだコンスタントに釣れている東京湾のマゴチ。12月22日(日)、向かったのは鶴見潮見橋の新明丸。前日からの北風が残っているなか、7時半に出船。ポイントまでは30分ちょっと。白波が立つ洋上でスタート。

新明丸でマゴチ釣り

1カ所目のポイントで、石井部員の貸し竿が大きくしなっている。開始早々に本命の冬マゴチをゲット。その後も右舷はミヨシ側だけポツポツとアタリが出ているが、トモ側はパッタリ。波が高いなか悪戦苦闘。

スタートから2時間近く経過したところで私にもやっとそれとわかるアタリ。波が高いので、タナを慎重にキープしながら本アタリを待ってアワセを入れる。生命感を感じながらリールを巻いて、海面に上がってきたのは少し小ぶりのマゴチ。リリースするか迷ったが、貴重な魚なのでキープ。

何度も大貫沖を流し直すが、ひと流しで船中2、3尾上がる程度。終日活性が低く、アタリを出すのにひと苦労。

2尾目は、風と波が一瞬収まったタイミングで置き竿にしていると、ひったくるようなアタリ。即アワセしてヒット。

嬉しいゲストも登場

ほかの釣り部メンバーは、菅沼部員が本命を釣り上げたあと、根掛かりかと思いゴリ巻き。海面に上がってきたのは良型のヒラメ。

ヒラメゲット(提供:週刊つりニュース関東版 竹田和弘)

清水部員も無料券の呪い?に苦しみながら、納竿30分前に本命をゲット。間髪入れずに、キロオーバーの良型トラフグを釣り上げるおまけ付き。

キロ級トラフグ登場(提供:週刊つりニュース関東版 竹田和弘)

こんな感じで最後にメンバー全員が盛り上がり15時に納竿。メンバーの中で1人オデコは出てしまったが、夕飯のおかずは確保できたし、豪華なゲストが釣れたので、いい締めくくりができた。

<週刊つりニュース関東版 竹田和弘/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年1月17日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 消費減税に慎重な石破総理発言を経済の専門家が分析「税収減は気にする必要ない」

    文化放送
  2. 5月3日(土)~6日(火・祝) GW後半 長野県内のイベント15選♡ ゴールデンウィークもおでかけを楽しもう

    ARURA(アルラ)
  3. 札幌南区で広がる交流の輪!学生が地域と共につくりあげるコミュニティマルシェ「八百カフェ」とは【札幌市南区】

    Domingo
  4. 【大阪・梅田】「Disney THE MARKET」が開催! “うめだ”や新世界デザインの限定アイテムも

    anna(アンナ)
  5. 中国人ご夫婦が営む使いやすい町中華 夜は食べ飲み放題メニューもあり「中華料理 江河」

    キョウトピ
  6. fuzzy knot 『fuzzy knot Ⅱ』インタビュー――より強固に、明確になった2人がfuzzy knotを続ける理由

    encore
  7. 大﨑一貴とニコルソンが初代RISE世界フライ級王座決定戦! 『電工ナビ presents RISE FireBall NAGOYA』は5/11待望のゴング

    SPICE
  8. 【大阪万博パビリオン厳選ガイド】エンジニア必見! 技術的好奇心を刺激される展示8選

    エンジニアtype
  9. <アリ?ナシ?夫の早期退職>長年の夢だった「自宅でカフェ開業したい」宣言に呆然の私【まんが】

    ママスタセレクト
  10. <TIF × GMOシブヤエンタメ祭>、第2弾出演者発表! アイペコ、AsIs、ラナキュラ、群⻘の世界、スクスマら決定

    Pop’n’Roll