Yahoo! JAPAN

2025年6月20日リニューアルオープン BiVi二条

京都速報

2025年6月20日リニューアルオープン BiVi二条

JR二条駅前にある商業施設「BiVi二条」が改装期間を経て、リニューアルオープン。従来の人気飲食店や、ゲームセンター、TOHOシネマズ二条(映画館)を残しつつ、新たに人気飲食店などが入り、さらに活気あるエンタメ施設となっています。

場所はJR二条駅、地下鉄二条駅下車すぐ。

館内は1階に飲食店・本屋、2階にアミューズメントや昭和レトロ横丁など、3階駐車場、4階TOHOシネマズ二条となっています。

1F

※引用 BiVi二条公式サイト

1階には飲食店を中心に17店舗が出店。

従来の人気店「たかばしラーメン」や、

はなまるうどん、

カプリチョーザ

「とんかつ かつらい」なども再登場。

※その他の既存店「ローソン」「ケンタッキー・フライド・チキン」「李朝園」「大垣書店」「本家さんきゅう」

今回の新装開店で初登場のお店がこちら。

【おづ おむすびかふぇ】

京料理をカジュアルに味わうというコンセプトのもと、おむすびやスイーツなどが味わえます。

【TEA HOUSE TSUBAKI】

京都・伏見に本店を構える、椿堂茶舗監修の日本茶カフェで、洗練された空間で抹茶を使った多彩なメニューが味わえます。

【麺匠たか松】

京都発祥の人気つけ麺専門店が登場!今回新名物の唐揚げや、お子様向けのつけ麺とラーメンも登場しています。

【鮨 酒 肴 杉玉】

大衆鮨酒場の京都府内4号店がオープン。リーズナブルにお寿司やアテが楽しめるので休日の昼飲みにも向いています。

【お酒の美術館】

リーズナブルにウイスキーなどを味わえる「お酒の美術館」が大垣書店併設という形でオープン。お酒片手に購入した本を読むのもおすすめ。

他にも「スターバックスコーヒー」、「Gongcha」「二条横丁(2025年8月OPEN)」などが初登場しています。

2F

※引用 BiVi二条公式サイト

2階には親子で楽しめるアミューズメント施設「サープラ京都あそびタウン」に加え、昭和レトロ横丁などが登場して、家族連れで楽しめる内容になっています。

【昭和レトロ横丁】

昔懐かしい豊富な駄菓子が揃い、親子で楽しめること間違いなし。商品点数も豊富です。

【サープラ京都あそびタウン】

豊富なクレーンゲームが揃うBivi二条の人気施設が再登場。10本アームのクレーンゲームマシン「十手観音」も登場するのでリーズナブルに遊べそう。

 

他にも「auショップ」、「白糸酒造BAR」、漫画やアニメ、ゲームを中心としたキャラクターグッズ・ガチャガチャなどを取り扱う「ぽらりすた-KYOTO-」、茶道体験や日本のお土産が揃う「京茶庵(2025年7月OPEN予定)」が登場。

 

新たに話題飲食店や親子で楽しめるショップが登場し、よりエンタメ性の高まった施設になったBivi二条。アクセスも良いので、早速行ってみてはいかがでしょうか。

 

施設情報

電話/075-823-1600

所在地/京都市中京区西ノ京栂尾町107

公式サイト

※取材時の情報のため、最新情報は念のため店舗公式の情報をご覧ください。

おすすめの記事

新着記事

  1. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  2. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  3. 控えめに言って最高に旨いよ。トースターでできる「卵」のおすすめの食べ方

    4MEEE
  4. 使うだけで今どき顔になれる。ドラッグストアで買える「名品下地」5選

    4MEEE
  5. <図々しい投げ銭>大学生のサークル旅行、お金がない子の分は援助することに!?カンパするべき?

    ママスタセレクト
  6. 【初開催】大阪・てんしばの「カレーフェス2025」に人気20店舗が集結

    PrettyOnline
  7. 妻には言わない…夫たちに聞いた“離婚”を考えた瞬間 #11「ショックを通り越して怒りが…」

    ウレぴあ総研
  8. 夏の体型カバーに!着るだけでほっそり仕上がる7月の「旬ブラウス」5選

    4yuuu
  9. 【イオン】PEZとのコラボアイテムもらえるよ!限定トートバッグやポーチなど3種類がアツい♪

    ウレぴあ総研
  10. 無印良品の「長時間ラクに歩ける男女兼用サンダル」が最高すぎた♪これは試してみてほしい!(正直レビュー)

    ウレぴあ総研