Yahoo! JAPAN

加古川河川敷で「つくるとであう2025」開催!“人の手”で作られたものを見て、触れて、楽しんで♪

兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU

加古川河川敷で「つくるとであう2025」開催!“人の手”で作られたものを見て、触れて、楽しんで♪

音楽やダンス、もの作り体験にワールドフードフェスも♪

6月1日(日)、「加古川河川敷どうぶつのの森広場」付近で「つくるとであう2025」が開催されます!
「アート・多様性・サステナブル」をテーマに、さまざまな価値観を持つ人々が集う、“みんなのための”イベントです。フードや音楽、ダンス、サステナブルマーケット、ワークショップなど、ワクワクのコンテンツが盛りだくさん!
「サスティナブルマーケット&ワークショップ」は、人と地球に優しいモノとコトを集めたマルシェ。西アフリカの雑貨や多肉植物の寄せ植え、世界で1枚のTシャツを作るワークショップなど、手仕事の温かみを感じるアイテムが勢ぞろい!すてきなモノとの出合い、そして作家さんとの出会いがきっと待っています♪
「未来の加古川タウンを作ろう!」では、段ボールや廃材を使用し、河川敷に「あったらいいな」と思う理想のまちをみんなで創造します。絵の具や筆、空き箱などの材料の持ち込みも大歓迎。想像を膨らませて、“夢のまち”を完成させよう!
「ワールドフードフェス」では、世界10カ国のフードやスイーツを味わえるキッチンカーが登場。トルコ人シェフが作る「ドネルケバブ」やインドスタイルの濃厚な「チャイ」、肉汁あふれる「台湾小籠包」など、ランチにぴったりなメニューが目白押し♪お腹が満たされたら、フランスで修業した人気女性パティシエが作るスイーツやふわふわ「雪氷パフェ」もお見逃しなく。
このほか、加古川産小麦のオリジナルピザ生地で作る「ピザ作り体験(※予約優先)」やアフリカ人ミュージシャンであるベノワ・ミロゴ音楽ステージ&ダンス・ドラムワークショップなど、楽しい企画が満載!イベントの詳細は、公式HPもしくは公式Instagramからチェックして。
午後には、先着100人限定で花の苗や種がもらえる「みんなでお花を育てよう!#FLOWER_TD企画」も予定されています。朝から夕方まで一日中、作って、食べて、遊んで楽しめること間違いなし♪ “サスティナブル”や“多様性”について考える一歩をここから踏み出しませんか?
■音楽&ダンス出演者
【音楽】
・ベノワ・ミロゴ
・阿波踊り 播州 藍の風 ほか
【ダンス】
・盆踊り 踊りゃなBONBON
・ベノワのダンス&ドラム・ワークショップ
・みんなで阿波踊り&ぼんおどり ほか
■ワークショップ体験
・伝承あそび
・糸掛けまんだら
・Tシャツ、バッグ、掛け時計づくり ほか

日程 2025/6/1(日)

時間 10:00~16:00 ※雨天中止

開催場所 加古川河川敷 どうぶつの森広場付近
※会場北側に駐車場あり(300台)

所在地 兵庫県加古川市加古川町河原

料金 入場無料

問い合わせ先 つくるとであう
E-mail:tsukurutodeau@gmail.com
もしくはInstagram(@tsukuru_to_deau)のDMにて受け付け

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 保湿も色持ちも最強だよ。ドラッグストアで買える「名品リップ」5選

    4MEEE
  2. びわ湖を一望!「Cafe360」が全面リニューアルで絶景スポットに

    PrettyOnline
  3. 坂東玉三郎『火の鳥』の特別ビジュアルが公開 歌舞伎座8月公演『八月納涼歌舞伎』第二部にて上演

    SPICE
  4. 夢のコラボ「白いブラックサンダー×はかり売りパン」新発売!【6月27日~】

    北海道Likers
  5. 「食パンの留め具」を5つ集めると“意外なもの”が完成する「子どもが喜ぶ」「実用的!」

    saita
  6. BUCK∞TICK、UVERworld、凛として時雨、T.M.Revolutionら「LUNATIC FEST. 2025」各アーティスト出演日解禁!

    WWSチャンネル
  7. 【北九州記念】上位3頭が飛び抜けた評価を獲得 買い目は21点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  8. 『ちびまる子ちゃん』『コジコジ』の大人かわいい実用アイテムでたよ!スマホケースやワイヤレスイヤホンなど全7型♪

    ウレぴあ総研
  9. ローソンでGETして!「ペコちゃん激かわグッズ」が当たるタイトーくじが豪華すぎる♪ 7/4発売開始

    ウレぴあ総研
  10. ロピアの「大人気惣菜ランキング」TOP10!お客さんがどんどんカゴに入れちゃう神メニュー続々♪

    ウレぴあ総研