Yahoo! JAPAN

【山崎実業】ゴチャゴチャすぎる引き出しにtowerを入れたら見違えた!収納下手の救世主に出会った話

ウレぴあ総研

【スタンド使用前】物が重なって取り出しにくく、調味料まで詰め込んでカオス状態の引き出し…

シンク下に鍋ふたやフライパンを収納していると、サイズも形もバラバラで、つい重ねてしまってゴチャゴチャになりがちですよね…。筆者も長年その状態に悩んでいました。

【ビフォーアフター】使いやすさがケタ違い!towerの「超便利グッズ」がカオスな引き出しを救う(写真)

「スタンドタイプの収納なんて本当に使いやすいの?」と半信半疑だったのですが、思いきって山崎実業 towerシリーズの伸縮スタンドを導入!

果たして本当にスッキリ収納できるのか? 実際の使用感やビフォーアフターを紹介します。

【山崎実業】tower シンク下 伸縮 鍋蓋 & フライパンスタンド:4,070円(税込)

山崎実業 towerシリーズの『シンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンド』は、シンプルなホワイトのみ。サイズは(約)幅45~82×奥行き20×高さ17.5cmで、幅は3cm間隔で調節可能です。

まずは本体を引き出しのサイズに合わせて伸縮。鍋やフライパンの厚みに合わせながら、仕切りパーツ(10本)を差し込んでいきます。

さらに、持ち手の長いフライパンなども取り出しやすいよう「持ち手置き」もセット可能!このパーツは、ストッパーを取り付けた仕切りパーツをセットしてから、差し込んで取り付けてください。

カオスな引き出しが一転、スッキリ見やすく!

以前の我が家の引き出しは、フライパンや鍋が重なっていてとにかく取り出しづらい状態。すき間には調味料なども押し込まれていて、非常にカオスでした…。

ところが、このスタンドを設置してみたところ、大きさも形もバラバラな9点(大小3つのフライパン、両手鍋、卵焼き器、片手鍋2つ、鍋ふた2つ)がそれぞれスッキリと立って収納できるように!

手前に空いたスペースには、ミルクパンや小鍋を重ねて収納。持ち手置きの下にも空間があり、出汁パックや小さめの調味料を入れても、横からスッと取り出せる余裕があります◎

ただし、底が丸い中華鍋はサイズ的に収まらず、こちらは吊り下げ収納へ回すことにしました。

セット買いした「お玉&鍋ふたスタンド」も便利!

今回は同じtowerシリーズの『お玉&鍋ふたスタンド』(税込1,980円)もセットで購入しました。こちらはブラックとホワイトの2色から選べます。

サイズは(約)幅10×奥行10×高さ15cmとコンパクト。調理中、お玉や鍋ふた、菜箸などをサッと立てておけてとても便利です♪

特に助かるのは、鍋ふたの水滴が垂れにくいこと!これまではふたを壁に立てかけて倒れたり、小皿にお玉を置いて場所を取ったりと、地味にストレスでした。でもこのスタンドなら、コンパクトかつ倒れず自立。洗える底パーツつきで、清潔に保てるのも嬉しいポイントです。

そして、出しっぱなしにしても違和感のないシンプルでおしゃれなデザインも◎!

これまで、スタンドタイプ収納の使い勝手には半信半疑だった筆者ですが、使ってみてその快適さにびっくり。いちいち重ねたフライパンやふたをどかさずに、目的のものを片手でサッと取り出せるようになりました!

幅を調整できるので、持っている鍋やフライパンがバラバラでもしっかり対応してくれます。キッチンの引き出しに余裕ができ、調理の流れもスムーズになりました。

同じように収納に悩んでいる方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。

(ハピママ*/Nami)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アートテラスラウンジ「NIWA」京都駅にネイキッドのアートスポットが誕生!光の茶室で抹茶と和菓子を堪能

    イロハニアート
  2. ハーブ香る、大人のフライドポテトをどうぞ【ワタナベマキの ある日のおやつ】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 「堂島ロール」がアイスに!? 大阪・関西万博限定やから急いで~!

    anna(アンナ)
  4. 伏見|大盛りは増量無料♪名古屋トップクラスの商品ラインアップから個性豊かな味わいを楽しめるまぜそば専門店

    ナゴレコ
  5. 公共施設使用料と手数料値上げへ 財政難の名張市が方針 来年4月から

    伊賀タウン情報YOU
  6. 小型犬を飼って『大きくなっても3キロ未満かな』と思っていたら…2ヵ月後→『衝撃の成長をとげた光景』が12万再生「想像以上ww」と反響

    わんちゃんホンポ
  7. 神さまが降りてくる神聖な場所。沖縄の世界遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」聖地の巡り方(南城市)

    OKITIVE
  8. 赤ちゃんの前で犬が『必死にホリホリした』結果…あまりにも可愛い『尊すぎるリアクション』が832万再生「誇らしげw」「優しい世界」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 2025年6月30日オープン 藝_ueru

    京都速報
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』とんでもない自転車を手作り…!?

    ふたまん++