Yahoo! JAPAN

洪鐘祭絵巻が完成 26日から28日 江の島で展示

タウンニュース

完成した「令和洪鐘祭絵巻」

2023年10月に円覚寺と江島神社が行った「洪鐘祭」の行列を描いた絵巻が、このほど完成した。制作は多摩美術大学日本画研究室の学生が授業の一環で行った。

円覚寺の梵鐘の鋳造に成功したことを祝い、鎌倉時代から続く60年に一度の祭礼。明治に行われた際にも絵巻物が制作されていた。同神社の「絵巻は燃えない限り残る。未来のある若い人の目線で祭りの風景を残したい」との思いからプロジェクトが始動。学生たちによる当日取材を経て、約2年で完成した。

長さは全長約20メートル。薄く強度のある雁皮紙と岩絵具を用い、当日の道中を鮮やかに彩った衣装や神輿、幟旗などを細やかな模様まで写実的に描いている。また、スニーカーや軽トラックなど、行列に登場した現代のものも描かれている。同神社の相原圀彦宮司は「個々のパートごとに描き方が少し異なるのも見どころ」という。

作品は5月26日(月)から28日(水)まで、江の島サムエルコッキング苑内UMIYAMAギャラリーで一般展示される。また、同ギャラリーでは27日(火)午前11時から完成発表会が開催され、制作した同大生と教員、仕立てを行った半田九清堂による解説と質疑応答を聞くことができる。

学生による制作風景(提供)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 矢沢永吉、全国アリーナ・ツアー開催!

    WWSチャンネル
  2. 新潟B級グルメも新登場!野菜直売所内の飲食店「お食事処 妙高」リニューアル

    上越妙高タウン情報
  3. 海水浴シーズンに向け 鵜の浜海水浴場に砂搬入

    上越妙高タウン情報
  4. 整備実習に役立てて テクノスクールに太平興業が中古トラック寄贈

    上越妙高タウン情報
  5. 女子ソフトボール日本リーグ あす24日から高田城址公園野球場で開催!

    上越妙高タウン情報
  6. <私が悪い?>小1のわが子がお使いの残金で勝手にお菓子を購入。ズルいから叱ったら旦那と口論に

    ママスタセレクト
  7. 深川麻衣、映画『ぶぶ漬けどうどす』東京プレミアに登壇!京都文化に触れ「勉強になります!」と笑顔

    WWSチャンネル
  8. 切って和えるだけ。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がやみつき系でウマいよ

    4MEEE
  9. 仁見紗綾「変わることを恐れず、声に正直でいたい」【声優図鑑 by 声優グランプリ】

    声優グランプリ
  10. 【月刊にいがた創刊50周年記念『50年分一挙大公開!月刊にいがたバックナンバー展』】50年分約600冊の月刊にいがたがズラリ!兄弟誌・パスマガも特別展示!!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報